「レクリスモード」を含むwiki一覧 - 1ページ

メダチェンジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:08:33更新日:2023/08/17 Thu 15:40:50NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧イッキ「メダチェーンジ! レクリスモードだ!!」メタビー『メダチェンジ? え〜っと……これか?』ガシャンメダチェンジとはメダロットシリーズの第三作『メダロット3』から

サイカチス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

型◆頭部:バリスター うつ/ミサイル◆右腕:ヒューザー うつ/ライフル◆左腕:ブラスター ねらいうち/ガトリング◆脚部:エンプレイス 二脚《レクリスモード》タイプ:車両◆ドライブA:うつ/ミサイル◆ドライブB:せっち/クロス攻撃セット◆ドライブC:せっち/クロス攻撃ファイア『メダ

ドークス(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

インインコム まもる/索敵◆右腕:フォーバイス なぐる/ソード◆左腕:インテンスビート がむしゃら/ハンマー◆脚部:ウィンドフラック 二脚《レクリスモード》タイプ:多脚◆ドライブA:がむしゃら/ハンマー◆ドライブB:まもる/アンチエア◆ドライブC:まもる/アンチシー『ドークス』と

ブラックスタッグ(メダロット) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

式番号もドークスに繋がる物になっている。ドークス…KWG-51-54ブラックスタッグ…KWG-56-59ドークスを凌駕する攻撃性能を持つが、レクリスモードではアンチエアを標準装備するドークスとは相性が悪い。メダロット三原則を持たず、スピリットから指示されればマスターさえ襲う。アン

ロボトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通のメダルでもできちゃう模様。レアメダルのコピーが先祖返りして発生するらしい。●メダチェンジ変形。純正パーツで組んでいる場合のみ利用できる。レクリスモード(通常変形)MFを必要としないシフト変形とMFが必要な代わり攻撃力UPが大きいパワー変形がある。「メダロット7」以降の作品では

アークビートルダッシュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大会の景品としてギンカイが手に入れ、愛機であったベイアニットのメダルで『アークダッシュ』として活躍する。また、ブースターを装備して「マイティレクリスモード」に変形し、ユウヅルのティレルビートルと合体、「マスタービートル」になる。【立体物】バトルメダロット、デュアルモデル等で発売。

  • 1