「レオポル・ディーネ」を含むwiki一覧 - 1ページ

黒騎士ザールフェルドⅡ世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い呪文もタダで唱えられる。手札を激しく消費する効果ではあるが、幸いナイトは水文明も盛んなので、その辺りで十二分に補える。相性のいいカード氷牙レオポル・ディーネ公 C 水文明 (4)クリーチャー:サイバー・ウイルス/ナイト 2000自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。呪

魔光帝フェルナンドⅦ世 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デュエキングMAXでは他にも多くのナイトが魔弾呪文とツインパクト化して登場しているため、墓地の呪文を貯める難度が大きく緩和されている。《氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン》や《魔光王機デ・バウラ伯/魔弾グローリー・ゲート》で墓地を肥やしつつ手札補充ができるため

絶望神サガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリーチャー:ヒューマノイド/ヒーロー 2000このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を2枚捨てる。氷牙レオポル・ディーネ公 C 水文明 (4)クリーチャー:サイバー・ウイルス/ナイト 2000自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。エ

竜魔神王バルカディア・NEX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

進化GVなら3体、超無限進化なら任意の数といった具合*3 因みに同パックで退化戦術のキーカードである《落城の計》と相性の良い新規カード《氷牙レオポル・ディーネ公/エマージェンシー・タイフーン》なんかも収録されていたため、公式でも退化戦術で出す事を推奨していた節がある。

妖精の裏技ラララ・ライフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く心に響くものである。このように手札が無くなると、せっかくマナブーストしても行動できないため、マナ数のアドバンテージが消滅してしまう。《氷牙レオポル・ディーネ公》のような呪文による手札消費を回復させてくれるクリーチャーなどが欲しいところである。とにかく、大型獣召喚のための手札だけ

  • 1