「リ・デザイン」を含むwiki一覧 - 1ページ

ゲルググの派生機一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シリーズの1機。●ゲルググ(サンダーボルト版)宇宙世紀のパラレルワールドを描いた漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場したゲルググのリ・デザインVer。基本的な設定は従来のゲルググと同様だが、TB版独自の設定として関節部へのシーリング処理と両腕部にサブアームが追加され、シ

超鋼戦紀キカイオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

取り沙汰される本作だが、登場する機体は全て『スタジオぬえがかかわった作品をもとに』している。そう、紛れもなく本物に関わったデザイナーが本気でリ・デザインしている『本物である』と言うことを覚えておいてほしい。ちなみに、世間的にパロディと呼ばれている部分は大体『カプコン側の悪ノリ』で

エースキラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デザインで登場。元々洗練されたデザインのためスタイリッシュな女性戦士風のデザイン。顔とオパーイ以外に大きな変化はないが、ナイフはかなり大型にリ・デザインされている。ULTRAMAN傭兵とは違うわかりやすく言うなら殺し屋ただし――超一流の殺し屋エースキラーだけどなCV:平田広明清水

リック・ドムⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の優秀さからかネオ・ジオンのドライセンの開発母体となっている。なお、『0080』のMSの大半がそうだが、元々はOVA発売当時の時代に合わせてリ・デザインされた普通のリック・ドム、謂わば「リック・ドム Ver.出渕裕」であった。しかし商品展開では別機体であった方が都合がよかった為、

蜂女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り込まれてしまった。演者は『炎神戦隊ゴーオンジャー』の害水大臣ケガレシアでおなじみの及川奈央氏。【仮面ライダーSPIRITS】マンガチックにリ・デザインされているため、ボォォン!キュゥゥゥッ!ズドォォン!な超ナイスバディに描かれている。番外編では一文字隼人を得意の催眠術での拉致に

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人選が偏っている。■大ショッカー陣営○ドクトルG/カニレーザー仮面ライダーV3の敵キャラ。正体はやっぱり鳴滝だった。かなりがっちりした体格にリ・デザインされており、少なくとも原典と違いサソリには見えない。○ジェネラルシャドウ大ショッカーの幹部。シャドームーンと「ダブルシャドウ」と

金剛型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、斉射時には比叡型のX字に変形するミクロマンアーツ方式となっている。改二になっていない榛名・霧島も同じ艤装なのでCGモデルの使い回しのためリ・デザインとなったのだろう。変形が男のロマンをそそると肯定する向きもあるが、ゲームの艤装とはデザインが違うので否定的な向きもある。劇場版で

アボラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怪獣」にてバニラ共々登場。通称「パワードアボラス」。身体の青は群青色に、皮膚はゴツゴツとした鱗に、顔はマッコウクジラのような生物的な顔立ちにリ・デザインされた。また、下前歯の根はアゴを突き抜けているのが特徴。口から吐き出すのは泡ではなく藍色の溶解液で、着弾すると水色の泡を噴き上げ

ラルフ・C・ベルモンド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の掛け合いが期待できるポジションだからというのも大きいのだろう。まさに「仲間あっての勝利」である。他のキャラクター同様、漫画家・小畑健によるリ・デザインによって外見は別人と化している。背中にシモンと共通の巨大な十字架のシンボルがくっついた毛皮とベルトのカタマリのような戦闘服を身に

ロックマン8 メタルヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

移動が要となる。始めの内に慣れておかないと、後半待ち受ける"針の上での連続フック"が辛い。ロックマンエグゼに登場した際にはかなりのイケメンにリ・デザインされ、アニメ版では準主役として登場するなど大幅に出世した。DWN.062 フロストマン(CV:高木渉) 「かき氷にして食ってやる

毒属性/病気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して西岐軍を苦しめた。最後は汚物は消毒だ~!!されて病気の神様に封神された。藤崎竜の漫画版では絵にかいたようなマッドサイエンティストとして、リ・デザインされ、宝貝も殺人ウイルスを吹き付ける強化服のような翻案に。赤青黄(めだかボックス)五本の病爪(ファイブフォーカス)という病気を操

ゲルググJ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の性能向上機である。名前の“J”は“イェーガー*1”と発音される。元々は『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』にて出渕裕氏によってリ・デザインされた普通のゲルググ、つまり“出渕版ゲルググ”に過ぎなかったが、ガンプラ発売にあたってゲルググの発展型という設定に変更された。▽

  • 1