「リフレクター・インコム」を含むwiki一覧 - 1ページ

Ex-Sガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。スタビレーター基部に左右2基設置。両肩にプロペラント・タンク、ふくらはぎに推力強化パックを追加。これらにはランディング・ギアもある。両膝にリフレクター・インコムユニットを装備。ビーム・サーベルを収納する。Bパーツ(Gボマー)コクピットを保護する腰部増加部品装着(ビーム・スマート

サイコミュ - サンライズ Wiki

トの脳波を繰り返しサンプリングすることで、特定コマンドのリアルタイム入力が可能となり、機体操作に伴うタイムラグが大幅に短縮される。インコムやリフレクター・インコム等の有線式の誘導端末に応用され、擬似的ながらもオールレンジ攻撃が可能となるため、兵器として非常に有用性が高い。但し、こ

グワジン級の後継艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

役以前からグレミー・トトの下で研究・建造が進められていた。武装はファンネルのように射出可能な機動砲塔と銃座、ゲーマルクのマザー・ファンネル、リフレクター・インコム、大型メガ粒子砲など。漫画版に登場しないアハヴァ・アジールの代わりにアクシズ内に艦首が未完成のまま放置されており、ガン

Sガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モードへの移行を可能にしつつ、全体的な強化を図ったオプション形態。追加パーツによる非分離の完全可変、ブースター強化、背部ビームキャノン追加にリフレクター・インコムとIフィールド発生器まで追加された。おまけに選択式だったビーム・スマートガンと大腿部ビーム・カノンは併用可能になってい

リョウ・ルーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

売女(ビッチ)め!」と捨て台詞を吐いた。(「売女」にショックを受けるALICEは可愛い。)だが、敵のエアーズ脱出戦でMk-Ⅴとタイマン勝負。リフレクター・インコム等を駆使するも装備の殆どを破壊され撃墜寸前まで追い詰められ、死の恐怖からガチ泣きするもALICEがMk-Ⅴを撃破し九死

  • 1