「リニアカタパルトデッキ」を含むwiki一覧 - 1ページ

アークエンジェル(ガンダムSEED) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方しか組めない選択式となっている。同スケールのストライク、バスター、メビウスゼロ、スカイグラスパーも付属している。物凄くちっちゃい。各砲座とリニアカタパルトデッキの可動も再現されている。差し替えが必要だがローエングリンの展開も再現可能。ただし組む際はこの時期に発売されたガンプラと

プトレマイオス(機動戦士ガンダム00) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も拡大され、水中航行も可能。故に大気圏突入・離脱能力も備える。ローリングコンテナに替わって両舷に設置されたMS搭載ブロックは3層式で、上段はリニアカタパルトデッキ、中段は格納庫、下段は水中発進用注水室となっている。左舷第1格納庫には、主にダブルオーガンダムとアリオスガンダム、右舷

  • 1