「リチュア・アビス」を含むwiki一覧 - 1ページ

リチュア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モンスターが存在する場合、このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す事ができる。ただの魚。採用率は絶望的。リチュア・アビス星2/水属性/魚族/攻 800/守 500このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから「リチュア・アビス」以

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた《餅カエル》を釣り上げてカウンター効果をお代わりすると言った悪夢の光景を産み出し、規制を受けて弱体化した後も【スプライトリチュア】では《リチュア・アビス》を釣り上げてサーチ効果を連打したり、【スプライト鉄獣戦線】では《鉄獣戦線 キット》などのレベル2「鉄獣戦線」モンスターを蘇

スプライト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カウンター効果をお代わりすると言った悪夢の光景を具現化。《餅カエル》及び《鬼ガエル》が規制を受けて弱体化した後も【スプライトリチュア】では《リチュア・アビス》を釣り上げてサーチ効果を連打したり、【スプライト鉄獣戦線】では《鉄獣戦線 キット》などのレベル2「鉄獣戦線」モンスターを蘇

リチュア・エリアル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バースだが、すべてのリチュアをサーチすることができる。リチュアで大抵サーチするのはヴィジョン・リチュアかシャドウ・リチュアである。この2枚はリチュア・アビスでサーチできるので、デッキによっては入らなかったりする。しかし全てのリチュアモンスターをサーチできるので強力なのは確かである

リチュア・アバンス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!!』で登場したカード。効果は地味ながら優秀で、1ターン遅れるものの、ほぼ確実に望んだカードを手札に加えられる。……しかし、リチュアには既にリチュア・アビスという(ほぼ)万能サーチャーがいる上、アビスでサーチ出来ないモンスターも我らがアイドルエリアルたんが可能。あちらはリバース効

ラブラドライドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンが登場。ボスラッシュの如くシンクロモンスターを連打するタイプの聖刻デッキが誕生した。また聖刻リチュアではサーチ効果を使用して棒立ちになったリチュア・アビスとシンクロして強力な星8シンクロモンスターを繰り出すのに使われている。チューナーを属性指定されている魔王龍 ベエルゼや煉獄龍

聖刻リチュア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラック・ホール』とかで落ちちゃった時に使う。あとは目の保養に大活躍。……え?目の保養はエミリアちゃんで充分?エリアルちゃんもかわいいよっ!『リチュア・アビス』&『ヴィジョン・リチュア』『マンジュ・ゴッド』&『召集の聖刻印』&『儀式の準備』『リチュア・エリアル』とにかく揃えられれば

  • 1