「モードコントロールレジスタ」を含むwiki一覧 - 1ページ

IOMap - FMTOWNS知識WIKI

W 00A8 デバイスコントロールレジスタ R/W W 00A9 R/W 00AA モードコントロールレジスタ R/W B 00AB ステータスレジスタ R 00AC テンポラリレ

iomap-00A4 - FMTOWNS知識WIKI

or カレントアドレスレジスタが決定される 1回DMA転送を行う毎にカレントカウントレジスタの内容がインクリメントされ、0になると終了 ※ モードコントロールレジスタのW/Bビットで指定したデータ幅が、バイトの場合は1回の転送につきアドレスが±1,ワードの場合はアド

FMTOWNSテクニカルデータブック - FMTOWNS知識WIKI

ully],従って、意味合い的には 「全ネステッドモード」と解釈する必要が有るので注意が必要 74ページ DMAC I/O 00AAH モードコントロールレジスタ TDIR ・一覧ではビット2の名称がDIR2となっているが、TDIRの説明ではDIR2は無く、DIR0と表記され

iomap-00AA - FMTOWNS知識WIKI

DMACモードコントロールレジスタ対応モデル : 全モデルI/Oアドレス : 00AAh ビット構成 R/W 7 6 5 4 3 2 1 0 R TMODE ADIR AUTI TDIR 不

  • 1