「モンスター・エクシーズモンスター」を含むwiki一覧 - 1ページ

壱時砲固定式(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

削ったり、計算を嫌った相手に無効効果を使わせて無駄撃ちさせるなんて姑息な使い方も可能。更に言うと後半の効果で除外ゾーンからEXに回収する融合モンスター・エクシーズモンスターは発動時に除外した融合モンスター・エクシーズモンスター以外でも良いのであらかじめ別のレベル・ランクの融合モン

覇王龍ズァーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

看板モンスターとしてOCG化。融合モンスターとペンデュラムモンスターの特性を持つ、特異な性質を持ったモンスターである。アニメ版と違いシンクロモンスター・エクシーズモンスターとしての性質は持たない。召喚方法は融合召喚のみに限定されており、墓地からの蘇生はおろか、ペンデュラムモンスタ

握手暗黒界(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

※ただしイケメンに限る腐っても暗黒界なので、こんな構築でも戦おうと思えば案外戦えてしまったりする。上記のドロー連打のついでにグラファやリンクモンスター・エクシーズモンスターを立たせられれば理想的。またワンキルができないだけで、ドロー用の魔法カードを大量に搭載すればマジエクでの大ダ

元カスレア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメだと強いがカード化して台無し」系のカードのひとつと扱われていた。…だが?リンク先にあるように、現在は融合召喚用と言うより「手軽にシンクロモンスター・エクシーズモンスターをなんとかできる上に反撃されにくいコンボパーツ」として一定の地位を得ており、制限カードにまで登り詰めた。海外

ゴヨウシリーズ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

害を受けたカードの中でもトップクラスに不遇と言える存在になってしまった。だが、11期からのマスタールール(2020年4月1日改訂版)では融合モンスター・エクシーズモンスターと共にシンクロモンスターのEXからの召喚制限が撤廃。再び従来通りの動きが出来る様になっただけでなく、素材の制

  • 1