「モックス・ダイアモンド」を含むwiki一覧 - 1ページ

Mox(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も軽すぎるのが分かる。ちなみに、現代の色マナを生み出すマナ・アーティファクトは大体はこのダイヤモンド・サイクルを基準にデザインされている。《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》テンペスト・ブロックのストロングホールドで登場した直系的なリメイクその1。0マナのマナ・アー

色対策カード(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンチャントいずれかの対戦相手が赤の呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。赤は火力で押すデッキが代表的だが、このカードが1ターン目に《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》などから出されると一気にパワーダウンする。赤側も対策カードが無いわけではないが、それでも凶悪

太陽の指輪/Sol Ring - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は昔のカードだから機能が若干違うという理由でほぼ同型再販の《余韻》を出したし、Foil版は再録禁止要綱に入っていないのでセーフという理屈で《モックス・ダイアモンド》や《ファイレクシアの抹殺者》のFoil版を出したり。*12 応募者限定プロモカード*13 言葉の取り違えでMine(

MoMa(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に向けてゲーム終了である。Xダメージ火力には赤マナが1つは必要となるものが多いが、火山等の赤マナ土地が無くとも、上記の水蓮の花びらを使うなりモックス・ダイアモンドを用意するなりして調達可能。そしてこのデッキ、一度動き出すと相手を仕留めるまで動き続け、その上止めるのが困難。嵌れば1

  • 1