「マユルド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドクケイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ったポケモンと出会いやすくなる)種族値HP:60攻撃:50防御:70特攻:50特防:90素早さ:65合計:385努力値:特防+3ケムッソ→マユルド(Lv.7)→ドクケイル(Lv.10)■概要マユルドの進化形。「∵」状に並んだ複眼と、葉っぱの様な羽を持つ蛾のポケモン。常にニヤけた

ゴウの手持ち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キャタピー・トランセル・バタフリーの3匹をゲットしてコンプするという方法を取っている。ただしケムッソを三匹捕まえてパーク内で進化させたら全部マユルドになったという経験をした為、再度ホウエンに行った時はもう1度ケムッソを捕まえようとしていた。また、これらゲットしたポケモンはサトシの

マユルド - ポケモン部公式wiki

LA   園生の開墾地、奥の森進化系統ケムッソ  Lv7→カラサリス Lv10→アゲハント      Lv7→マユルド  Lv10→ドクケイル概要第三世代、ルビーサファイアで初登場した紫の繭のようなポケモン。繭の中は温度が高く、体を覆う糸は

アゲハント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

御:50特攻:90→100 ※(XYから)特防:50素早さ:65合計:395努力値:特攻+3■概要ケムッソがレベル7でランダムでカラサリスかマユルドに進化。カラサリスがレベル10でアゲハントに進化する(マユルドはドクケイルに進化する)。名前の通り、アゲハチョウのような姿をしたポケ

ケムッソ - ポケモン部公式wiki

園生の開墾地、奥の森、削られ橋進化系統ケムッソ  Lv7→カラサリス Lv10→アゲハント      Lv7→マユルド  Lv10→ドクケイル概要ルビーサファイアで初登場した赤い体色の芋虫の様なポケモン。はがした木の皮から染み出た樹液や葉っ

カラサリス - ポケモン部公式wiki

LA   園生の開墾地、奥の森進化系統ケムッソ  Lv7→カラサリス Lv10→アゲハント      Lv7→マユルド  Lv10→ドクケイル概要第三世代、ルビーサファイアで初登場した白い繭のようなポケモン。ケムッソの時に貯めたエネルギーと

コハル(ポケモン(新無印)) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サファイア』のメガスペシャルアニメーションにおいて、女主人公(ハルカ)役を務めている。また本作出演陣の例に漏れず兼役でポケモンも演じており、マユルドBを演じていたり、ナッシーの頭の一部分を演じている。20年以上の歴史があるアニポケで、これまでのメインヒロインは原作ゲーム内に登場す

ドクケイル - ポケモン部公式wiki

の開墾地、奥の森、険し林、帳岬進化系統ケムッソ  Lv7→カラサリス Lv10→アゲハント      Lv7→マユルド  Lv10→ドクケイル概要ルビーサファイアで初登場したポケモン。明かりに引き寄せられる習性があり、街路樹の葉っぱを食べる

アゲハント - ポケモン部公式wiki

の開墾地、奥の森、険し林、帳岬進化系統ケムッソ  Lv7→カラサリス Lv10→アゲハント      Lv7→マユルド  Lv10→ドクケイル概要ルビーサファイアで初登場した蝶の様なポケモン。細い口で花粉を集めて食料にしている。見かけに似合

バタフリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランセルはある時期を境に、羽化をイメージしたワザによって素早くバタフリーに進化することができるようになった。これ自体はコクーン、カラサリス、マユルドなどの他のサナギポケモンも同じである。ポケモンカードはシステム的にたねポケモンや一進化ポケモンが強くなりがちであり、これを締め付ける

序盤ポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヨンと被りまくっており、バタフリー以上にフォローのしようがない感じである。せいぜい隠れ特性『とうそうしん』に賭けるくらいか。・ケムッソ → マユルド(Lv.7) → ドクケイル(Lv.10)第三世代から登場する毒蛾。どくタイプ複合。アゲハントとは分岐進化。アゲハントとは逆に耐久寄

ムサシ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いいほど出しゃばるほど自己顕示欲が強い。コジロウと比べるとポケモンの生態や技にはそれほど詳しくなく、ソーナンスにカウンターばかり指示したり、マユルドをカラサリスだと思い込みつづけていた。メガヤンマの性別にも途中まで気付かなかった。また髪をとにかく大切にしており、傷つけられると卒倒

しんか(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

→ ガチゴラス(朝・昼・夕にレベル39に達する)アマルス → アマルルガ(夜にレベル39に達する)隠しステータスケムッソ → カラサリス/マユルドゲームのバージョンコスモウム → ソルガレオ/ルナアーラ(レベル53の時、『サン』『ウルトラサン』ならソルガレオ、『ムーン』『ウルト

  • 1