「マジックウェポン」を含むwiki一覧 - 1ページ

エンチャンター(千年戦争アイギス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンなどの魔物が魔法攻撃化して登場してくる(そして王子軍が壊滅する)ので、そういう意味で王子たちから恐れられ恨まれていたりもする。スキルは『マジックウェポン』。射程内を魔法攻撃化し、自身は攻撃しなくなる。エンチャンターの基本と言っていい効果。回転があまり良くはないので使いどころは

銃(魔道具) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と通称される。物理三属性(斬、突、壊)も操る六属に対して、三色属性の扱いに特化した二つ名なのだが、そんな彼らが唯一使える物理属性の魔法が、「マジックウェポン」である。これは持っている武器に応じた属性、射程の単体攻撃を放つスキルで、威力は自身のINT(魔法攻撃力)と装備の魔法攻撃力

ウォーロック(世界樹の迷宮Ⅴ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キル。詠唱スキルで単体高火力と低燃費の撃ち分けができるので、三属ウォーロックになったら基本スキルの三色ではなくこちらにSPを振っていきたい。マジックウェポン敵1体に武器属性攻撃。属性・射程は武器に依存し、ATKではなくMATが参照される。一見使えなさそうに見えるが、LV10になる

神格武装(境界線上のホライゾン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

その場合、コンソールなどを用いた簡単なコミュニケーションが可能な他、神格武装自体が「持ち手を選ぶ」事もある。要するにファンタジーにあるようなマジックウェポン。□神格武装の類似物神格武装に限らず、神格と名の付くものは本編に多く存在する。神格武装は上記のようにマジックウェポンであるが

Dies Irae -Acta est Fabula- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つも気が狂う――と。聖槍十三騎士団との戦い。狂気と殺戮と呪いに満ちた戦争の続き。その果てに、蓮はいったい何を見るのか。◆設定●聖遺物いわゆるマジックウェポン。人々の思念を受け、自らも思念を持つようになった器物の総称。●エイヴィヒカイトメルクリウスが生み出した聖遺物を操るための魔術

流星刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/22(木) 02:05:24更新日:2023/08/17 Thu 18:22:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧人類の歴史とは、すなわち『闘争』ひいては『武器』の歴史である。木を削り、石を磨き、銅を作り、鉄を鍛え――あらゆる素材を武器と為

  • 1