マグマロン - ドラゴンクエスト 非公式wiki
マグマロン初登場VII「マグマ」という名にふさわしい、燃え盛る炎のような紅蓮の身体が特徴的。ドロヌーバ、ジェリーマンの上位にあたるモンスター。今のところようがんげんじんとの共演はない。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
マグマロン初登場VII「マグマ」という名にふさわしい、燃え盛る炎のような紅蓮の身体が特徴的。ドロヌーバ、ジェリーマンの上位にあたるモンスター。今のところようがんげんじんとの共演はない。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
impossible to defeat Bjørn the Behemoose! 概要欄でようがんげんじんのことをマグマロンと誤記している。 全編にわたってレトロフリーク特有のドットの歪みが確認されているが、概要欄で実機でのプレイであると主張していた
ck.png#403#404Saro.png#405#406DQX_-_Needleman.png#407#408レジアクセルキラーマシン2マグマロンメタルパールゴールドパールデモンスペーディオ星霊炎龍ルビードラゴンスライムベホマズンファイル:.png#409DQVIDS_-_O
ops.png#157#158DQVIII_-_Bomboulder.png#159#160ゴーレムギャオースヒートギズモエビルチャリオットマグマロンりゅう兵士ゴードンヘッドようがんまじんDQVIII_-_Golem.png#161#162DQIX_-_Hell_ni%C3%B1
ジェリーマン初登場Vその名に相応しくゼリー状の身体を持つモンスター。ドロヌーバ、マドルーパー、マグマロン、うみぼうずなどの色違い。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
VIDS_-_Malevolantern.png#135#136スライムベホマズンゴールドマンピグモンエビルサンドワームツボックじごくの番人マグマロンマージインプDQVIII_-_King_cureslime.png#137#138DQVII3DS_-_Oinkubus.png#
マドルーパー初登場V高温の泥土に潜む、粘土質の魔物。灰色の柔らかい体を持つ。同種色違いモンスターにはドロヌーバ、ジェリーマン、マグマロン、うみぼうずの他、ボス級モンスターにようがんげんじんなどがいる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利
ドロヌーバ初登場V泥が生命を獲得し動き出した魔物。色違いにマドルーパー、ジェリーマン、マグマロン、ようがんげんじん、うみぼうずなどがいる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
Vボス級モンスター。ドロヌーバ、ジェリーマンの色違い。SFC版DQ5、星ドラは赤紫色(ジェリーマンと同色)、リメイク版ではオレンジ色の体色(マグマロンと同じ)。名前はよく似ているが、ようがんまじんは別のモンスターである。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-S