「マキシウス」を含むwiki一覧 - 1ページ

鬼吼神マキシウス(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

06 (火) 01:12:54更新日:2023/12/18 Mon 10:39:02NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧鬼吼神マキシウスとは、『神羅万象チョコ』シリーズの3代目の主人公であり、羅震鬼編(神獄の章、王我羅旋の章)の主要キャラクターである。人間や魔人が主

メリル・スター(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

優しい性格の持ち主で、弟のアゼルと同じくよく挨拶ができる姉弟だと村人の間で評判だったらしい。羅震鬼「飛雷震」によって重傷を負った際に、鬼吼神マキシウスが魂の一部を分け与えたことで一命をとり遂げる。このとき、その影響で容姿が本来の茶髪・青目からマキシウスに近い金髪・赤目へと変化した

羅震鬼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多い。他種族の羅震鬼を上回る実力を持つものが多い半面、それ故に大半が強烈な選民思想を持っている。【主な登場キャラクター】○羅震将◆四羅震将マキシウスに協力した4人の羅震将の総称。序盤でマキシウスと対決した際に、1対4の戦いだったにも関わらず、本気を出したマキシウスにフルボッコに

月光王ルキア(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のヒロインとは違った立ち回りから多くのファンを獲得した。ぶっちゃけ、王我羅旋の章における見せ場は正規ヒロインであるメリル・スターよりも多く、マキシウスがディルクルムやメビウスなどのボスを倒せたのも、彼女から託された武器のおかげである。そして特筆すべきは、主人公であるマキシウスと彼

羅震帝サン・モルテ(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ず自分達の住む場所を築こうとしたのも、自分達の主君であるモルテの命運がかかっていたことが大きかったと思われる。そして羅震鬼討伐に現れた鬼吼神マキシウスらと、ゼロニクス及び他の羅震鬼が激闘を続ける最中、ついにマナフの命を受けて捜索していたルキアに発見され、その生存が確定する。 ちな

曙光王ディルクルム(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拠点し、神羅世界を征服すべく、侵攻を開始する。だが、モルテの保護には成功したが、その戦いで王我血族屈指の実力者であった凱騎王オデオンが鬼吼神マキシウスの手で戦死してしまい、陣営に動揺が走る。そのため、ディルクルムは次の手として神羅世界の人類の象徴である「聖杯の塔」占拠を、絶大な信

皇導十二星卿(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻。この時5名だけはできるだけ殺さないように手加減して戦うつもりだった。しかし、モルテの奪還には成功するものの、オデオンは神羅世界の神であるマキシウス&ゼロニクスと激闘の末戦死。同行した皇導十二星卿の5人もマキシウスに従う4人の羅震将の猛攻に敗れ、撤退を余儀なくされる。こうしてデ

魔導士メビウス(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら700万年もの間存続させ、羅震鬼を見守り続けていた。自分の子でもある羅震鬼を見守る内に、いつしか彼の人柄は変わっていった…。ディルクルムがマキシウスに敗れたのを見届けた後、正体を現し彼に挑むが、魔力を聖魔神となったマステリオンに吸収され、最終的にマキシウスに敗れる。そして全ての

神羅万象チョコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いは不遇気味な面がある。■神獄の章(14〜16)第三章から800万年後の世界が舞台。冨獄伝の影響で長らく唯一の3弾構成だった。天界の若き神、マキシウスは地上を侵略せんとする羅震鬼討伐の為に地上に降り立つ。■王我羅旋の章(17〜20)神獄の章からの続章。羅震鬼のエリート集団”王我血

邪神帝シンラ・メルタ・トロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可哀想にすら思えてくる。リュウガ「ついに姿を現したな、邪神群の親玉め!もう我々を縛るものは何も無い!覚悟して貰うぞ!」「…なん…だと…!?」マキシウス「見ろ!天に瞬く満天の星達が貴様の悪事を照らしている!もう逃げられはしないぞ!」「貴様等…やられたはずではなかったのかッ!?」カイ

雷属性/電気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

羅万象チョコ 第一章)雷迅のリュウガ、震電、ライトスパーク、雷魔獣ボルディア(〃第二章)大魔導ライセン、レア・ヴォルザ、イタズチ(〃第三章)マキシウス雷霆態、礼靱将ミロク、その他雷角属(〃神獄の章)雷刃のイツキ、蒼震雷鬼 紫電龍(〃ゼクスファクター)轟雷騎竜ボルト、迅雷忍者コウラ

武神将ヘルマティオ(神羅万象) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

極因使であるカイは、パワー勝負の戦闘スタイルを取るヘルマティオとの相性が悪かった事で、サイへの戦闘支援をする余裕を生ませなかった。黄金鬼吼神マキシウスがメビウス一行への加入を決めると、臨戦態勢を解いて撤退するという行動を見せるのだった。第3弾のストーリーでは、黎明王ディルクルムと

  • 1