「ホワイトソード」を含むwiki一覧 - 1ページ

マスターソード(ゼルダの伝説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共にあいことばによる二週目以降のみ入手可能。Lv.3という扱いになり、本編中のレベルアップイベントとあいことばの遅い方で入手できる。Lv.2ホワイトソードの威力上昇版であり、隠しボスのガノンに対し通常攻撃でダメージを与えられる(Lv2以下の場合、回転斬りでないとダメージが与えられ

ゼルダの伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の剣。刀身が茶色。攻撃力1。洞窟の爺さんに無条件で貰える。本作の剣は突きしか出来ない代わりに、最初からライフ満タンでビームを発射できる。↓○ホワイトソード…ソードLv.2。刀身が白色。攻撃力2。ライフ5で貰える。↓○マジカルソード…ソードLv.3。攻撃力4。ライフ12で貰える。マ

錆びた剣(イベント) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

駆け巡ったのちにこのアイテムが手に入る。これはストーリー中に一度はお世話になる復元仙人リペアに渡し、絶妙にめんどくさい試練をクリアすることでホワイトソードへと復元することができる。…のだが、このシリーズではあいことばを使用することによってわらしべイベントをこなさずにホワイトソード

ゼルダの伝説_ふしぎの木の実 - ゼルダの伝説 Wiki

ことわり:四季のめぐみゴルゴン城ボス:ゴルゴン大地の章のアイテム[]以下は、装備して使用できるアイテムを記す。剣(LV1ウッドソード・LV2ホワイトソード・LV3マスターソード)リンクの基本装備。敵を攻撃したり、草を刈ったりすることができる。装備したボタンを押しっぱなしにすること

ドルアーガの塔 - ゲーム情報ウィキ

中もギルはダメージを受けるが、倒すことによってギルの体力値がその分回復する。リカバリーポイントはギルが持っている剣により異なるが、初期およびホワイトソード(5階の剣)では倒した敵の最大体力値とおおむね同値、ドラゴンスレイヤー(18階)やエクスカリバー(45階)ではその半分程度とな

わらしべイベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

大地の章コッコずかん→ブキミドール→鉄のナベ→ヨーガンスープ→ゴロンつぼ→サカナ→メガホン→キノコ→きぼりのハト→キカイあぶら→ちくおんき→ホワイトソード(マスターソード)大地の章では、渡す相手にマロン、インゴー、タロンと牧場組が関わっている。最後の蓄音機でデクナッツから剣のレベ

ゼルダの伝説 - ゼルダの伝説 Wiki

9アイテム[]なぜかゲーム内のオープニングと説明書で名前が異なるアイテムが多々ある。左が説明書、右がゲーム中での名称装備アイテム[]剣ソードホワイトソードマジカルソード盾シールドマジカルシールド道具アイテム[]ブーメラン(木のブーメラン)マジカルブーメラン命の水青い水 / イノチ

ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でも異彩を放っている。【アイテム】【共通アイテム】剣…レベルアップで攻撃力が上がるがこれの入手で詰んだ人多数。LV1はウッドソード、Lv2はホワイトソード、Lv3はマスターソード。Lv2以降はハートが満タンの時にソードビームを撃てる。Lv3にするためにはあいことばが必須。なお大地

弓矢 - ゼルダの伝説 Wiki

距離攻撃の他謎解きにも使用する。ラスボス戦では特別な弓矢が登場することも多い。登場作品[]ゼルダシリーズ[]ゼルダの伝説矢は2種類ある。矢はホワイトソードと同じ威力。銀の矢はマジカルソードと同じ威力。矢を打つとルピーが減る。ゼルダの伝説 神々のトライフォース弓矢は東の神殿で入手す

武装 - ゼルダの伝説 Wiki

]名称種類装備アイテムとしての初登場ソード剣ゼルダの伝説1ホワイトソード剣ゼルダの伝説1マジカルソード剣ゼルダの伝説1シールド盾ゼルダの伝説1マジカルシールド盾ゼルダの伝説1剣剣神々のトライフォースマスターソード剣神々のトライフォースタテコキリの剣羽ペン 切抜き 夢幻の砂時計この

ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、6種類のフィギュアが追加されるが、どれもカプセルは黄色(金色?)。【アイテム】スミスの剣リンクが序盤に使う武器。スミスの腕は確かである。ホワイトソード、フォーソード折れたピッコルの剣を直した姿。白く輝いている剣。特定の台座で分身が出来る力を持つ。エレメントを集める毎に力を取り

剣ビーム - ゼルダの伝説 Wiki

を使用してビームを出せる。ゼルダの伝説 ムジュラの仮面鬼神の仮面使用時はビームを出すことができる。ゼルダの伝説 ふしぎの木の実Lv.2の剣(ホワイトソード)以上では体力満タン時に魔力を使用してビームを出せる。剣ビームに関わる効果を持つゆびわは以下の3つ。・ひかりのゆびわL-1装備

  • 1