「ベホイミスライム」を含むwiki一覧 - 1ページ

ホイミ系 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた回復呪文でモンスターを回復させることがある。『Ⅱ』から登場した「ホイミスライム」を始めとして、『Ⅲ』より「ベホマスライム」、『Ⅳ』より「ベホイミスライム」と「スライムベホマズン」……といった具合に新たな種族が追加されていった。回復呪文を得意とする性質はパーティのメンバーとして

ベホイミスライム - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ベホイミスライム初登場IV他のホイミスライム系に比べると地味な色をしている。その名の通りベホイミを唱える。色違いはベホマスライム、ベホイムスライム、しびれくらげ、しびれスライムなど多数。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

スライム(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『II』から登場。最初の仲間モンスターとしても有名。スライム特有の頭のトンガリがなく、代わりに下から触手が生えている。「ホイミスライム」、「ベホイミスライム」、「ベホイムスライム」、「ベホマスライム」といった回復呪文の使い手が多い。他に海洋生物の「しびれくらげ」(『VII』では「

ベホイミ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

だけでベホイミの効果が得られるため、回復役以外のキャラに持たせると戦闘がかなり楽になる。余談であるがホイミスライムやベホマスライムと同じく、ベホイミスライムという敵モンスターが存在しているがあまり知られていない。くすんだ黄色の頭に紫の触手を持つホイミスライムの色違いであるが、DQ

  • 1