リンクの相棒キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
見せて存在をアピールしたり、しまいには「フン害に憤慨」とかダジャレ言い出すやりたい放題娘。風タクに彼女とそっくりな妖精がいたような気がする。プロクシィ『ゼルダ無双』CV.洲崎綾シリーズ恒例の妖精。声が可愛く、他の妖精に比べると若干テンションが高い。妖精の中でも勇者の助けとなり得る
見せて存在をアピールしたり、しまいには「フン害に憤慨」とかダジャレ言い出すやりたい放題娘。風タクに彼女とそっくりな妖精がいたような気がする。プロクシィ『ゼルダ無双』CV.洲崎綾シリーズ恒例の妖精。声が可愛く、他の妖精に比べると若干テンションが高い。妖精の中でも勇者の助けとなり得る
DLC購入で『トワイライトプリンセス』のポストマンの格好にもなれる。この格好で剣を振るう様はかなりシュールである。本編同様セリフはなく、妖精プロクシィが彼の代弁を担う。主人公だけあって武器の種類は一番多く、闇属性は以外全て使える。(実は同名のあるキャラが闇属性を使う。詳しくは後述
り、キャラクターと武器の種類は最終的に倍近く増加した。リンク:ハイラル王国に仕える訓練兵。勇気トライフォースを宿している。喋らないため、妖精プロクシィが代わりにコメントする。群を抜いて武器の種類が多い。片手剣|光属性ロッド|炎属性グローブ|雷属性:グローブとチェーンハンマーのセッ
、本章のみシアをプレイキャラとして選択できない(シアが途中で撤退するため)。ウィズロの進言で妖精狩りをする黒の魔女軍は、最も強い力を持つ妖精プロクシィを捕らえるべくハイラル城へ進軍。ハイラル軍のインパを倒すと、シアはヴァルガとウィズロにその場を任せて撤退した。(序章『おそいかかる
・リターナ(UNDERNIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st])ユノ・ベルナル(ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園)プロクシィ(ゼルダ無双)ヨーコ/妖狐(ブレイブリーセカンド)ククル(グランブルーファンタジー)カリン(プリンセスコネクト!Re:Dive)満
の魔力を注入されてシアに忠誠を誓うことになった。ハイラル侵攻(黒の魔女シア編)ウィズロの進言で妖精狩りを行う黒の魔女軍は、強い力を持った妖精プロクシィを狙ってハイラルへ侵攻。さらにシアの半身である白の魔女ラナとも対峙する。本章ではプレイキャラをウィズロとヴァルガのどちらかを選べる
て黒の魔女軍の一員となった。ハイラル侵攻(黒の魔女シア編)味方武将として登場。ウィズロの進言で妖精狩りを行う黒の魔女軍は、強い力を持った妖精プロクシィを狙ってハイラルへ侵攻。さらにシアの半身である白の魔女ラナとも対峙する。本章ではプレイキャラをウィズロとヴァルガのどちらかを選べる
しまう。この作品では『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』のはぐれ妖精の姿をしている。主要キャラクター[]ナビィチャットトレイルシエラリーフネーリプロクシィトリルマイフェアリーアイテムとしての妖精[]『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』より。妖精 表・話・編・歴 草やツボから出てくる