「プリズムビッカー」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダーW_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

あと、変身を解除すると同時にフィリップやソウルメモリとともに消滅した。ミュージアム壊滅から一年後、若菜の肉体が変異した新たな個体が登場する。プリズムビッカークリスタルサーバーから生成されるCJX専用の武器。「光の矛と盾」と呼ばれ、プリズムソード(両刃剣)とビッカーシールド(円盾)

仮面ライダーW(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リに関しては「Xtreme」となっている。◆プリズムメモリ「プリズム」の記憶を内包したメモリ。複数のメモリの力を一つに収束させる能力を持つ。プリズムビッカーの起動キーでもある。《プリズムビッカー》クリスタルサーバーから取り出す専用武器。ソードビッカーではない。◆プリズムソード柄に

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』翔太郎「それだけじゃねえ。俺たちの、心と体も…」『「ひとつになる!』」\エクストリィィィィィム!/サイクロンジョーカーエクストリーム武器:プリズムビッカーカラーリングは緑と白と黒。飛来したエクストリームメモリをダブルドライバーにセットして変身。地球の本棚と直結し、膨大な知識をそ

剣&スティック系なりきりおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

スキューファイアー レスキューツールシリーズ DXエクスバッシャー仮面ライダーW 光る鳴るエンジンブレード仮面ライダーW 超多色発光剣 DXプリズムビッカー天装戦隊ゴセイジャー スカイバスターセット仮面ライダー000 DXメダジャリバー仮面ライダーフォーゼ エレキモジュール DX

レジェンドライダーワンダーライドブック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

紙は夜の風都と風都タワーを背に佇むW サイクロンジョーカー。変身ページの左はサイクロンジョーカー、右にはサイクロンジョーカーエクストリームのプリズムビッカー(プリズムソードとビッカーシールド)が描かれている。2ページ目の左側には「盾から引き抜き、メモリの力でマキシマムドライブ」と

W専用ガイアメモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァング系統の形態しか使用できなくなる。◆プリズム(P)『プリズムの記憶』を宿した黄緑のメモリ。サイクロンジョーカーエクストリームの専用武器『プリズムビッカー』の起動キーであり、基本的にプリズムソードの柄に差して使用する。複数のメモリの能力を融合させる能力を持つ。これにより、ツイン

ギルガルド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2015-10-14 15:26:34) コイツにケンジャキってニックネームを付けたのは俺だけか?(キングフォームっぽいから) …形的にはプリズムビッカーだけど -- 名無しさん (2015-10-14 16:04:31) ストーリー中は輝石持たせてニダンギルのまま使ってた

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たサイクロンジョーカーは徒手空拳をメインとするため、基本的に武器は使わないので対照的。トリガーマグナムを使えたということは、メタルシャフトやプリズムビッカーも使用可能と思われる。ジョーカーエクストリームも発動。W同様、ちゃんと体が真っ二つになった。ガンバライジングではグリドンも装

仮面ライダーW_(仮面ライダーバトル_ガンバライド) - 仮面ライダー非公式wiki

メモリの角を1回押し、「アームファング」の状態にし、超スピードで突撃していく。プリズムトルネードサイクロンジョーカーエクストリームの必殺技。プリズムビッカーに刺した4本のメモリのマキシマムドライブを発動させ、各メモリに対応した4つの光弾を発射し、直撃した相手を虹色の光球に閉じ込め

  • 1