「プラフスキーウイング」を含むwiki一覧 - 1ページ

ビルドストライクガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機構が故障してビーム吸収機能が封じられてしまう。防御用の盾と言うよりも、あくまでビームを吸収する装備と言った方が適切かもしれない。まあ防御はプラフスキーウイングを纏うことで賄えるし、セイに言わせれば「当たらなければどうということはない」のだろう。RGビルドナックルRGシステムの全

ストライカーパックシステム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル外見となったが、その実態は敵のビームをシールドで吸収し、そのエネルギーでV2ガンダムやデスティニー、ストフリ、オーガンダムのような光の翼(プラフスキーウイング)を形成して超加速できるという、少なくとも種死後半ぐらいじゃないと出なさそうなトンデモ兵器である。ビームを受け止めて充電

  • 1