「フロストバーン」を含むwiki一覧 - 1ページ

氷炎属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

星人エクセラーが生み出した合体怪獣。彼が選りすぐった五体の中に先述のレイキュバスが右腕となっており、そこから冷気と火炎の合成光線を発射する。フロストバーン(セブンスドラゴン2020-Ⅱ)セブンスドラゴン2020の続編で登場した、サイキックの新技。炎と氷を敵単体に向けて同時に飛ばし

竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・凍結燃焼の奇魔青赤混成の2マナ1/4という中々な壁クリーチャー。タフネスを減らすごとにパワーを上げられるため、アタッカーにもなる。読みは「フロストバーンのきま」である。・膨れコイルの奇魔インスタントorソーサリーに反応して、ターン中限りのパワーアップとアンタップができるクリーチ

ギルド(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。コイン投げなどの博打要素や場に混沌をもたらすカードも多く、カードの名前や印刷自体でもカオスだった。「龍英傑ドラゴジーニアス」とか「凍結燃焼フロストバーン」とか「宇宙粒子波コスモトロニックウェーブ」とかもはや中二感すら感じるカード名の読みがすごい。有名なカードは火想者ニヴ=ミゼッ

イゼット団/The Izzet(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

34:40) そういやラル兄貴の項目はまだないのか -- 名無しさん (2014-03-07 23:33:23) 凍結燃焼の奇魔と書いてフロストバーンのきまと読ませる我らイゼット団 -- 名無しさん (2014-05-19 10:19:11) 個人的には速攻の赤にコントロ

  • 1