「フレア・リゾネーター」を含むwiki一覧 - 1ページ

偽ジャック(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キを語るまでもないが説明しよう。本物同様レッド・デーモンズ・ドラゴンをメインとしたデッキであり、チューナーモンスターはダーク・リゾネーター、フレア・リゾネーター、シンクロ・マグネーター、トラップ・イーター等を使用。レベル3チューナーが多い為かバイス・ドラゴンを複数積んでいる。強化

リゾネーター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ピース・ゴーレムとシンクロしようとしていたり「コマンド・リゾネーター」でマッドデーモン・血涙のオーガ・バイスバーサーカーに指示を送っている。フレア・リゾネーターチューナー(効果モンスター)星3/炎属性/悪魔族/攻 300/守1300このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスター

レッド・デーモン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いたが、「レッド・ライジング・ドラゴン」の登場によって召喚難易度がグッと下がり、猛威を振るっている。その際、チューナーを偽ジャックが使った「フレア・リゾネーター」にすると攻撃力を底上げできる。「破戒蛮竜」を素材にできることから【バスター・ブレイダー】では高確率で使われている。特に

  • 1