「フォースユニット」を含むwiki一覧 - 1ページ

R-TYPE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムが出現、接触にて取得できる。ただしPOWアーマーにも当たり判定が存在するため、誤ってぶつかるとミスになってしまう。取得アイテムは以下の通りフォースユニット自機をサポートする無敵のオプション。自機の先端または尾部に付けることができ、敵の通常弾をいくらでも防げる他、接触した敵にダメ

R-9C ウォー・ヘッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

級のバイドを沈めていたFINALのメガ波動砲が異常だったので妥当な調整との声もある。)○スタンダード・フォース(FINAL)安心と信頼の元祖フォースユニット。フォースをこれに差し戻すことで、波動砲の強化を図っている。この頃には既に旧式化している節がなくもないが、安定性と信頼性は無

R-TYPEⅢ:THE THIRD LIGHTNING - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

波動砲が冷却に入り、その間は波動砲が使用できなくなる。どちらも前作の拡散波動砲のような巻き戻りはなく、チャージ状態を維持することができる。★フォースユニット今回は最初に3種類のフォースを選択して出撃する(途中での変更は不可)。 ラウンド・フォースお馴染みのフォース。今作でバイドの

R-TYPEⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。そのため発射できるタイミングは非常にシビアだが、全弾をクリーンヒットさせれば大型のバイドにも大ダメージを与えることができる。★取得アイテムフォースユニット前作と扱いはほぼ同じ。レーザークリスタル扱いは前作と同じだが、三色から五色に増えた。反射レーザー前作と同じ。今回は狭い地形が

  • 1