「ファルコンフライヤー」を含むwiki一覧 - 1ページ

F-ZEROの登場人物 - ゲーム情報ウィキ

ると共に引退宣言をするものの、GXではまだ現役を続けることを明らかにしている(無かった事にしている可能性もある)。ブルーファルコン以外にも、ファルコンフライヤーという宇宙船を所有しており、初代の取扱説明書に載っている漫画や、大乱闘スマッシュブラザーズDXのステージに登場している。

亜空の使者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らわせるが、着地時にピクミン達を犠牲にしてしまう。ドンキーが基地に運ばれる光景を目撃すると躊躇するオリマーを連れて駆けつけたり、脱出する時にファルコンフライヤーを準備するなど用意周到な一面も。〈亜空軍に所属する者達〉エインシャント卿亜空軍を率いて現れた謎の存在。亜空間爆弾の起動時

大乱闘スマッシュブラザーズX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまうと失敗になるので注意。#12 カムバック!ファルコン・フライヤー1人目はキャプテン・ファルコン、2人目はオリマーを使用。ビッグブルーのファルコンフライヤーが飛び去る前に2人のサムスを倒そう。#13 柔と剛の剣マルスとアイクを使い、リンク・メタナイト・ガノンドロフの3人と戦う

キャプテン・ファルコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りされるためファルコンをライバル視しており、同じくファルコンを倒すためにF-ZEROに参加と何かと敵が多い。また、ブルーファルコンの他にも「ファルコンフライヤー」という宇宙船を所有しており、こちらは主に惑星間の移動とバウンティハンターとしての仕事で利用している。ただし、ゲーム中に

ドルフィン号/ドルフィン初号機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルフィン初号機がオリマーの最後の切りふだにて登場する他、亜空の使者ではフォックスorファルコのアーウィン、サムスのスターシップ、ファルコンのファルコンフライヤーと共に、ファイター達を亜空間へと送り届けている。他の宇宙航行機と比べて明らかにポンコツでフラフラの飛行なのだが、その状態

大乱闘スマッシュブラザーズDX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

層ビルが舞台。たまに出現するUFOは乗るとツルツル滑る。ビッグブルー(裏)対戦回数が150回になると解禁される。横視点のF-ZEROコースでファルコンフライヤーや走行中のマシンの上に乗って戦う。コース表面に落ちると猛烈な勢いで左に流れ(置いていかれ)てしまう。ポケモン亜空間(裏)

  • 1