「ビッグファング」を含むwiki一覧 - 1ページ

ビッグファング - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ビッグファング初登場VIIIDQ8に登場する、赤色の鱗の浮遊している大きいワニのようなモンスター。ワニバーン、クロコダイモスらの最上級種。もはや名前や豆知識で宙に浮いている説明はなし。何故か鼻の形や足が犬っぽく、英語版ではCrocodogという名前になっている。特に記載のない限り

ワニバーン - ドラゴンクエスト 非公式wiki

球が付いていたりと、哺乳類に近い特徴も持っている。そのせいか、DQ8では獣系に分類されている。ビジュアルは普通にワニだが、英語版では上位種のビッグファングがCrocodogという名前になっているのでとりあえず犬っぽさは取り入れているようだ。なんで犬なのかは謎だが。また、首の周りと

クロコダイモス - ドラゴンクエスト 非公式wiki

クロコダイモス初登場VIII真っ黒い巨大なワニのようなモンスターで、ワニバーン、ビッグファングの色違い。闇の世界に迷い込んだワニバーンである。巨大で真っ黒なその姿には、単体出現でも威圧感を感じさせられる。そして「黒」と「クロコダイル」をかけたネーミングも見事である。特に記載のない

皮の盾(ドラクエシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はなかなか優秀。やる必要は皆無だが、この盾そのものもお鍋のフタ+魔獣の皮で作成可能。ちなみに隠しダンジョン「天の祭壇」に登場するモンスター「ビッグファング」*3の通常ドロップアイテムが何故かこれ。DQⅨ戦士・僧侶・魔法使い・旅芸人・パラディン・魔法戦士・賢者・スーパースターが装備

ワニ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ETAL MAXワニゲータロマンシング サ・ガ2ワニ革の鎧アルコサウラLIVE A LIVEワニバーンドラゴンクエストシリーズクロコダイモスビッグファングホイール・アリゲイツロックマンX2バイフロスト・ザ・クロコロイドロックマンゼクス アドベント巨大アリゲーターバイオハザード2イ

F-ZEROの登場人物 - ゲーム情報ウィキ

ットを、みんな旨そうだ(ただしサムライゴローを除く)と思っている。また、マンモスを蘇らせて、その骨付き肉を食べるという夢もある。搭乗マシンはビッグファング(BIG FANG)。重量:1520kg、性能評価:B/D/A、No.15。凶暴なパイロットにあわせ頑丈に出来ているが、同時に

F-ZERO ファルコン伝説(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ば英雄的存在として崇められている。レースの腕はイマイチで常に下位だが第24話で奇跡が起きた。☆バイオ・レックス(CV:藤本隆行)搭乗マシン:ビッグファングダークミリオンによって蘇った二足歩行の恐竜。オクトマンの相方と言ってもいいキャラで故郷の皆が観戦して困っていたオクトマンの様子

F-ZERO GX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23万3248枚。得た賞金でサイン付きグッズを無料配布するなどファンサービスも欠かさない。だが、そんな彼の魅力もママには通用しないようで。○ビッグファング[15]ボディ:Bブースト:Dグリップ:A総重量:1520kgエンジン:TYRANNO-28×3製作:ダイナソーレーシングチー

  • 1