バトルドッジボール3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2012/03/04(日) 14:01:01更新日:2023/10/19 Thu 11:49:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧2012年3月1日にバンプレストより発売されていないゲーム。『グレイトバトル フルブラスト』の限定版にオマケとしてついて来る。
登録日:2012/03/04(日) 14:01:01更新日:2023/10/19 Thu 11:49:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧2012年3月1日にバンプレストより発売されていないゲーム。『グレイトバトル フルブラスト』の限定版にオマケとしてついて来る。
ロボより先にコンパチシリーズに参戦してしまった。メビウスは新生コンパチシリーズ始動のグレイトバトルフルブラストから、ゼロ・電王・W・オーズはバトルドッジボール3から、00はロストヒーローズからの皆勤組。初代ウルトラマンとセブン・BLACKRX・逆襲のシャアのヒーロー戦記メイン組は
ザ・グレイトバトルPOCKET・バトルサッカー フィールドの覇者・バトルサッカー2・バトルドッジボール 闘球大激突・バトルドッジボールII・バトルドッジボール3・メタルマックス・メタルマックス2・メタルマックスリターンズ・メタルマックス2改・メタルマックス3・メタルマックス2 R
6年1月9日 バグ有りRTA 19:38 2016年1月9日・バトルドッジボールII 闘球王決定戦RTA 23:31 2022年8月21日・バトルドッジボール3 真・闘球王伝説 1:41:54 2016年1月22日・ポケットモンスター青 等速RTA 3:07:21 2015年9月
日発売)バトルドッジボール(ゲームボーイ 1992年10月16日発売)バトルドッジボールII(スーパーファミコン 1993年7月23日発売)バトルドッジボール3(プレイステーション・ポータブル 2012年3月1日発売、ツインバトルBOX同梱版のみ)バトルサッカーバトルサッカー フ
まだチャートはありません
サーツする以外はアクションに変わりないが、TV本編では1枚のセルメダルだけで発動していたのに対し、こちらはフルにセルメダルを投入している。『バトルドッジボール3』ではオーズの必殺ショットとして登場。メダガブリューのエネルギーごとボールを発射する。通称妖怪ボール飛ばし。『ロストヒー
バーしてしまうと変身が解除され、おまけに変身者にも負担がかかる。「トライアル マキシマムドライブ」9.8秒。それがお前の絶望までのタイムだ『バトルドッジボール3』ではアクセルの必殺ショットとして登場。トライアルになり、ボールを素早く相手に当てていく。ちなみにトライアルになる時、一
クストリームメモリのタービンが回転していたためそのまま放ったが、『MOVIE大戦CORE』ではダブルエクストリームと同じ手順で発動している。バトルドッジボール3やヒーローズバーサスでもWの必殺技として採用されている。MOVIE大戦COREでは仮面ライダーオーズのタジャトルコンボと
後崩れちゃってるんだよね。ワイヤーとか使わずに撮影してたからだろうけど。 -- 名無しさん (2023-01-04 19:53:32) バトルドッジボール3ではレオキックでボールを蹴飛ばして相手チーム全員をぶっ飛ばす。いやそうはならんやろ -- 名無しさん (2023-0
登録日:2011/11/09 Wed 05:41:09更新日:2023/11/20 Mon 11:10:14NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧【概要】ロアとは、バンプレストのゲームに度々参戦するオリジナルキャラクターである。初出は『SDザ・グレイトバトル 新たなる挑
》『仮面ライダーバトル ガンバライド』や『仮面ライダー クライマックスヒーローズシリーズ』『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』『バトルドッジボール3』などに参戦。だいたい五代準拠の赤目。小野寺verは『ガンバライド』『バトウォ創世』などで使用可能である。特撮キャラが集
収録されており、ガイアを操作して原作を再現することができる。普通にクリアするだけなら簡単だが、原作を再現してSランクを取るには一工夫必要。■バトルドッジボール3ウルトラマンベリアル、キリエロイド、ダークロプスゼロと共にモンスターブレイカーズを結成して参戦。必殺技の魔眼開放は画面上
現をある程度覚えても審判の投げるタイミングで変わるのキツイ 遊びたくなったらするぐらい・バトルドッジボールII 遊びたくなったらするぐらい・バトルドッジボール3 PSP引っ張り出すのが面倒なので多分放置・ポケットモンスター青 試しに1回通してみただけ、ちゃんとチャート覚えてみたい