「バトルトラクトマックス」を含むwiki一覧 - 1ページ

マックス(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に登場するキャラクター。英字表記はそのまま「MAX」。新世紀中学生と呼ばれるグリッドマンサポートメンバーの一人であり、アシストウェポンであるバトルトラクトマックスへと変身する。CV:小西克幸●目次概要顔の下半分を覆う金属製のマスクを付けた黒服の巨漢というかなり厳つい存在。よく見る

フルパワーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会正式名称は『超合体超人フルパワーグリッドマン』グリッドマンがグリッドマンキャリバー、バトルトラクトマックス、バスターボラー、スカイヴィッターと全合体して誕生したグリッドマン。早い話、特撮版『電光超人グリッドマン』におけるサン

グリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ードよりも大振りの大剣で、これを手にしたグリッドマンが背部のスラスターを噴射して「グリッドキャリバーエンド」を繰り出し、怪獣を一刀両断する。バトルトラクトマックス登場は第3話から。巨漢のマスクマンであるマックスが「アクセスコード・バトルトラクトマックス」とコールすることでジャンク

支援機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ズ)ガルーダ(ゴジラVSメカゴジラ)サンダージェット、ツインドリラー、ゴッドタンク、ダイナファイター、キングジェット(電光超人グリッドマン)バトルトラクトマックス、バスターボラー、スカイヴィッター(SSSS.GRIDMAN)AMガンナー(スーパーロボット大戦OGシリーズ)ニゥワ、

弧光は交わる世界にて(アズールレーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

六花と遊ぼうとしたのだが、怪獣が出現したことで騙されていたと気付き上位者として一同を導く。なみこ艦種は重巡。艤装はグリッドマン・キャリバーとバトルトラクトマックス型。はっす艦種は軽巡。艤装はバスターボラーとスカイヴィッター型。南夢芽艦種は重巡。艤装はダイナウイング型。なんとかビー

SSSS.GRIDMAN - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

拓人を演じていた。マックスCV:小西克幸『新世紀中学生』の一人。外見は口元をマスクで覆った大男。その正体はグリッドマンと合体する大型装甲車・バトルトラクトマックス。名前の由来はおそらく『スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド』でのアシストウェポン・ゴッドタンクことトラ

ゴッドゼノン/サンダーグリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対・立」にて『超合体超人フルパワーグリッドマン』として登場。こちらは特撮版アシストウェポンのリメイクである電撃大斬剣グリッドマンキャリバー、バトルトラクトマックス、バスターボラー、スカイヴィッターとの完全合体かつサンダーグリッドマンのリメイク的合体形態で、特撮版では見られなかった

SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』の一人。無精ひげを生やしたおじさん。本作では怪獣少女アノシラスと初対面をする。マックス『新世紀中学生』のリーダー。本編ではアンチとの戦いがバトルトラクトマックスの初登場だったが、今回はガイヤロスの種子形態が初となる。[[ボラー>ボラー(SSSS.GRIDMAN)]]『新世紀中学

  • 1