「ノーマルショットガン」を含むwiki一覧 - 1ページ

バランスブレイカー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

FG-9000(DOOMⅡ: Hell on Earth)前者はDOOMⅡ初登場の水平二連ショットガンで、散弾を2発ずつ同時に発射し、最大でノーマルショットガンの3倍近い弾数=威力、そこそこ広い攻撃範囲を持ち、しかも2面目で簡単に見つかる。後者は初代DOOMでも隠し武器で登場した

散弾銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中川に背中から撃ち込んだがリアリティーが半端なかった -- 名無しさん (2021-08-24 09:35:50) DOOMの旧作だと、ノーマルショットガンはあの手のゲームにしては珍しくそれなりに遠距離でも結構効くよね。むしろ即着かつ弾道もブレないから狙い撃ちには最適だったり

QUAKE II(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

巨大な敵。どちらの武器も脅威であり、出会ったら最優先で倒すべき敵の一人。レールガンやスーパーショットガンなどの高威力武器で攻撃すれば怯むが、ノーマルショットガンやサブマシンガンのみで対処する序盤はかなり手ごわい。バーサーカー本作のピンキーデーモン枠。攻撃手段が近接攻撃しかないが移

バイオハザードRE:2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最初に胴体か脚部を打ち抜き、ひるんだ所をヘッドショットというコンボを覚えると活躍してくれる。動き出す前のゾンビをあらかじめ処理する用途では、ノーマルショットガンでも問題ない。クレアのグレネードランチャー焼夷弾(こちらもゾンビに当たれば確殺)と違い、ガンパウダーの合成で序盤から大量

  • 1