「ネオジオフリーク」を含むwiki一覧 - 1ページ

ジョー・ヒガシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い男性キャラの中では唯一美形扱いされていない。一応マリーにはハンサムボーイって言われてる・・・餓狼チーム共通の特殊演出だからだけど。余談だがネオジオフリークではジョーの美形度は5段階評価の4でアンディやロバートと同じである。やはりKOFでの行動のせいか…。……そして、改悪ジョーを

ブルー・マリー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(元カレ)からの大事な贈り物だった筈なのだが、『RB』以降は別の革ジャンを着て戦うようになった。……ブッチは草葉の陰で泣いていい。(一応、『ネオジオフリーク』の開発者インタビューによればブッチから貰った方の革ジャンは大切に保管してあるとのこと)『RBS』では裏キャラとしてEXブル

牙神幻十郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てしまう。なお、彼を主人公にして妖花慟哭之章を進めると、あるキャラのご先祖になる可能性が発生する。彼の末路(アスラ斬魔伝のエンディング + ネオジオフリーク「剣客風説草紙」)果たし合いの時は来た。幻十郎の刀が覇王丸の刀を弾き、振り上げられる。梅鶯毒が光を放った。「覇王丸、殺す!!

タクマ・サカザキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の真・鬼神撃が発動しない状況でこれを出すと暴発してしまい、真・鬼神撃の技の性能上相手の直近でいきなり三戦立ちをするという酷い状況が起こる。某ネオジオフリークでは「自殺願望のある人は使ってみよう」「待ってくれるやさしい相手に使おう」とまで書かれてしまった。『KOF02』では全身ガー

  • 1