「ニドキングチャート」を含むwiki一覧 - 1ページ

RTA記録 - attokiba_wiki

編集中ポケモンシリーズポケモン初代2:24:14 2017/11/4 ゼニガメチャート 通し記録 VC2:05:23 2018/10/23 ニドキングチャート 記録狙い VC2:07:24 2018/8/26 ニドキングチャート 通し記録 VCポケモン初代(4倍速)0:58:56

ニドキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

PPを節約できるあばれるの存在などから、サクサクした使用感では他の追随を許さない。このようなことから、第一世代のRTAの上位記録の最大多数はニドキングチャートとなっている。第一世代には基本的に状況再現は存在しないが、研究の結果としてニドキングの元となるニドラン♂の高個体を調達する

カメックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はマチス撃破後にジュンサーさんに話しかけるとゼニガメが貰える。初代RTA界隈ではかつて主力攻略要員として猛威を振るったが、状況再現を利用したニドキングチャートが確立するとタケシ戦攻略と「なみのり」「かいりき」程度しかアテにされなくなった。金銀・HGSSでは裏ボスのレッドが使用。金

  • 1