「ドリームフォーク」を含むwiki一覧 - 1ページ

星のカービィ まんぷく、まんまる、グルメフェス! - 星のカービィ 非公式wiki

ナイトバル艦長とメタナイツと共にグルメフェスに現れた。ゲストキャラクター[]ポーリン銀河一のパティシエ大魔女を名乗ってプププランドに現れる。ドリームフォークの力でお菓子を作り出す。ウェイターハンドドリームフォークの力で現れる使い魔。礼儀正しい口調。コックカワサキグルメフェスが話題

ドリームフォーク - 星のカービィ 非公式wiki

ドリームフォーク<アイテム>読み:どりーむふぉーく英名:Dream Fork初登場:カービィのグルメフェスドリームフォークは、『カービィのグルメフェス』に登場するアイテム。概要[]『カービィのグルメフェス』のオープニングでカービィが握ったフォーク。持ち手はスターロッドのような模様

カービィのグルメフェス/ひとくちメモ - 星のカービィ 非公式wiki

をえがく、ドリフトができます!舞台やバトルなどについて[]舞台について[]カービィを 小さくしてしまった、ゆめを かなえる あのフォークは「ドリームフォーク」という なまえだとか。「ドリームフォーク」の 力で 小さくなった カービィ。 山のような ケーキが たべたいという ゆめが

カービィのグルメフェス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いストーリーがないが、ホームテーブルで画面下に流れるひとくちメモで一部の設定が語られている。それによると、カービィを小さくさせたフォークは「ドリームフォーク」という名前で、夢を叶える力があるという。カービィが小さくなってしまったのは、「山のようなケーキが食べたい」という夢を叶えた

ウェイターハンド - 星のカービィ 非公式wiki

取り仕切りを行うなど、グルメグランプリの主催者のような立ち位置。バトルロイヤルでは、魅力を感じる大きなカービィをトングで持ち去ろうとしたり、ドリームフォークを使って地形を持ち上げたりしてくる。登場作品[]カービィのグルメフェス概要の通り。トングでねらわれたカービィがステージの外で

バトルロイヤル (グルメフェス) - 星のカービィ 非公式wiki

まれると場外に出たのと同じ扱いになる。ホバリングしているカービィは狙われないため、意図的にホバリングしてターゲットを押し付けることもできる。ドリームフォーク一部のステージのみに登場。ウェイターハンドがステージに突き刺し、地形の一部を持ち去ってしまう。この時、持ち去られた地形に乗っ

スターロッド - 星のカービィ 非公式wiki

ーカービィハンターズ』のマジックビームのぶきにはスターロッドをモチーフにしたものが考えられていた[3]。『カービィのグルメフェス』に登場したドリームフォークは、「赤と白の持ち手に黄色い先端」というスターロッド風のカラーリングになっている。また、『デデデでプププなものがたり』のスタ

カービィのグルメフェス - 星のカービィ 非公式wiki

の会場に辿り着いたカービィは、フェスの開催を待たずに早速ケーキを食べようとしてしまう。すると、ケーキを食べようとした瞬間、夢を叶える力を持つドリームフォークの力で飴玉のように小さくなってしまう。小さくなったことで食べきれないサイズになったケーキに喜ぶカービィ。小さくなって一緒に落

  • 1