「ドラゴストーム」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラゴストーム - 星のカービィ 非公式wiki

ドラゴストーム<コピー能力>MonsterFlame_WiiDX.jpg 『星のカービィ Wii デラックス』のドラゴストーム読み:どらごすとーむ英名:Monster Flameコピー元:スーパーホットヘッド初登場:星のカービィWii分類:スーパー能力ドラゴストームは、カービィの

マホロア ソウル - 星のカービィ 非公式wiki

ドと結界の色以外に違いはない。強化版では3回連続で繰り出す。ギガトンスノーハンマー以下は後半から使用。通常版では後半突入時最初に、強化版ではドラゴストームの後、リバースワールドに続けて使う。巨大なハンマーで床をたたき衝撃波を発生させる。床は凍り少しの間床にトゲが発生し、巨大な氷塊

マホロアEX/マホロアソウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アに変化している。追加された両斬りは真ん中に行かないといけない気がするが、実は端も安置でピッタリくっついて動かなければ当たらなかったりする。ドラゴストームカービィのスーパー能力「ドラゴストーム」を模した攻撃。水色の竜の形をした炎を飛ばしてくる。通常版は左右からだったがマホロアソウ

HAL部屋 - 星のカービィ 非公式wiki

ャンディーが出現。逆走し、マップの最初にたどり着くと扉が出現していて、HAL部屋のあるマップにいける。ここではスーパーホットヘッドが出現し、ドラゴストームを使って氷ブロックを壊していく。最後に氷ブロックで作られたHALブロックがある。ここのHALブロックの背景は、火山繋がりなのか

スーパーホットヘッド - 星のカービィ 非公式wiki

ead-wii-1.png 『星のカービィ Wii』のスーパーホットヘッド読み:すーぱーほっとへっど英名:Super Hot Head能力:ドラゴストーム初登場:星のカービィ Wii分類:ザコ敵スーパーホットヘッドは、星のカービィシリーズに登場するザコ敵である。概要[]ホットヘッ

うらぎりのマホロア - 星のカービィ 非公式wiki

残り僅かになるとリフバリアを5枚張り、スーパー能力でしか削れない体力ゲージを生み出す。使用するスーパー能力はモードによって異なり、通常版ではドラゴストーム→ミラクルビーム、EX版ではスノーボウル→ギガトンハンマー。そして、どちらにおいても最後にウルトラソードを使用する。リフバリア

星のカービィ Wii - 星のカービィ 非公式wiki

8ラーパリーパルパレーパースーパー能力を持つものスーパーチリー(スノーボウル)スーパーブレイドナイト(ウルトラソード)スーパーホットヘッド(ドラゴストーム)スーパーワドルドゥ(ミラクルビーム)中ボス[]エクストラモード、真・格闘王への道では名前にEXがついた強化版になる。ボンカー

半魚人像 - 星のカービィ 非公式wiki

た不気味な像。スーパー能力で破壊することができる仕掛けの一つ。横向きに移動しながら時折止まって口を開き、そこにタルがある。口が開いたところにドラゴストームを打ち込むと破壊することができる。触れるとダメージを受ける。オニオン オーシャンステージ3に配置されている。画像[]Sp2-w

巨大フロッツォ - 星のカービィ 非公式wiki

大なフロッツォ。攻撃はして来ず、距離を取ると顔を出し近付くと隠れる。当Wikiでは敵キャラではなくスーパー能力で破壊できる仕掛け扱いとする。ドラゴストームを命中させると灰になり、船が傾いた状態で固定され、その下にディメンションホールが出現する。過去作のフロッツォとは全く似つかわし

スーパー能力(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

星のカービィWii』の看板役とも言える。ちなみにその一部のボス戦では、最初からモーションが省略されておりトドメの時だけ1回目の演出が入る。☆ドラゴストームしゃくねつドラゴンよぶスーパーのうりょく!あらしのごとくあらわれておたけびあげてさっていく…このよのすべてをやきつくせ!元とな

ファイア - 星のカービィ 非公式wiki

「バーニングアタック」も使える。星のカービィ Wii、星のカービィ Wii デラックス使用できる技については下記参照。ファイアの強化版であるドラゴストームというスーパー能力も登場した。『WiiDX』では『TDX』以降の技も使えるようになった。星のカービィ トリプルデラックス『Wi

マホロア(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ここからはスーパー能力による戦いが行われ、能力をとっかえては剥がされながら、今まで使ってきたスーパー能力の一部でバリアを破壊していく。「ドラゴストーム→ミラクルビーム→ウルトラソード」の順に使うことになる。同じ戦いがあったグランドローパーよりも攻撃パターンが多く、厄介である。

HAL部屋(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後に86秒待つと天井があがり、無敵キャンディーを食べて逆走すると扉が出現している。BGMはガンガンバスターズの「VS.アイアンカワサキ」で、ドラゴストームを使って氷ブロックを壊しながらポイントスターを手に入れていく。最後にHAL文字の外枠を氷ブロックで模ったものがある。火山だから

スーパー能力 - 星のカービィ 非公式wiki

恐かったという[3]。種類[]( )内はコピー元。星のカービィ Wiiウルトラソード (スーパーブレイドナイト) - メタナイトは使えない。ドラゴストーム (スーパーホットヘッド)ミラクルビーム (スーパーワドルドゥ)スノーボウル (スーパーチリー)ギガトンハンマー (スーパーボ

ボムロボット - 星のカービィ 非公式wiki

破壊できる仕掛けの一つ。左右に移動しながらカービィの高さに合わせて放つミサイルは、吸い込むとボムをコピーできる。頭部には導火線がついており、ドラゴストームで着火すると爆発させることができる。ステージの最後にある「巨大ボムロボット」[2]を壊すとディメンションホールが出現する。エッ

スパークストーン - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパークスパーク - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパークカッター - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパークニードル - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スピア - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパークボム - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スリープ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スペースレンジャー - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スマブラ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スプライデーン - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパークモード - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパイダー - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スプラ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スパーク - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストーンモード - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スノーボウル - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スターシップ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スターロッド - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ジョブ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストームトルネイド - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ジャンクニードル - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スティック - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストーン - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スナイパー - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストーンボム - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スロウ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストーンニードル - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストーンカッター - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

ストーンストーン - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

サンド(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2023-03-10 21:23:52) ↑ディスカバリーで登場したドリルもじめんぽかった。あくはしいて言えばニンジャかな。ドラゴンはドラゴストームにしろドラゴニックファイアにしろ、ファイアの強化版であって単独ではないんだよな。 -- 名無しさん (2023-03-10

ソード - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

スワロトルネイド - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

トベマホローア - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト

デンジャラス ディナー - 星のカービィ 非公式wiki

バーナーボックスや通電ボックス、炎の魔人像が存在するステージであり、ギガトンハンマーをコピーできる。『WiiDX』ではHAL部屋が追加され、ドラゴストームもコピー可能になった。7-3メテオボールがたくさん障害物として登場するステージ。終盤に中ボスが多数登場し、3体同時に出現する場

トップ - 星のカービィ 非公式wiki

ム | サンダーソード | サンダーボム | ファイアソードWiiのスーパー能力ウルトラソード | ギガトンハンマー | スノーボウル | ドラゴストーム | ミラクルビームロボプラのロボボアーマーアイスモード | エスパーモード | カッターモード | ジェットモード | スト