「ドラゴアセンション」を含むwiki一覧 - 1ページ

レクス・ゴドウィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手に入れることになる。陰陽祭で神官役のセクトが勝利したことで準備が整い、レクス自身は南天回廊にてジャックと激突。自身の決闘竜である「天穹覇龍ドラゴアセンション」でジャックを追い込む*4も、土壇場でデッキから発動された罠カードでフィール勝負に持ち込まれ、Dホイールを粉砕されたことで

魔装機関車デコイチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も良し。また、デコイチは機械族なので、カラクリ将軍無零のシンクロ素材の縛りをクリアできる。デッキからレベル3カラクリチューナー展開で天穹覇龍ドラゴアセンション、レベル4カラクリチューナー展開で星態龍を展開、なんてことも可能になる。ブラック・ローズのリセットや無零からの展開など、た

おジャマ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

素材を確保しやすく、獣族なので魔獣の懐柔の制約に引っ掛からず、攻守3300と言うカントリー下でも影響を受けないステータスが魅力的。◆天穹覇龍ドラゴアセンションフィール版超官のエース。おジャマ・カントリーの効果で攻守逆転したあと攻撃力アップの効果が発動するので、手札を稼ぎやすいおジ

決闘竜(漫画版遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ないがドラゴラド+ラブラドライやsinパラレルギア+星8sinなど少ない消費で出せるデッキも存在しそれらで採用されることとなった。天穹覇龍 ドラゴアセンション「天よ!!運命よ!!事象の理よ!!巡る天輪に乗せ此処に結実せよ!!」ATK? DEF3000 星10このカードの攻撃力は自

ジャンク・ウォリアー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化効果を活用できる。その誘発効果にチェーンしリミット・リバース等で墓地のおジャマ等を蘇生すれば、さらに上がる可能性もある。効果無効化されたらドラゴアセンションさんへとレベルアップシンクロすることもできる。余談『戦姫絶唱シンフォギアG』というアニメで、主人公がスクラップ・フィストに

始祖竜ワイアーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー兼強固な壁として機能してくれる。ただし、カントリーの影響下だと攻守逆転してしまうのでそこにだけ注意。その場合、レベル1チューナーを用意してドラゴアセンションをシンクロするのがベター。【イグナイト】イグナイトの持つ共通ペンデュラム効果により、E・HEROブレイズマンをサーチ→ブレ

ドラゴラド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に銀河眼がいなきゃ意味無い?…それは俺の管轄外だラブラドライドラゴンレベル6・闇属性・ドラゴンのバニラチューナー。トライデント・ドラキオンやドラゴアセンションがシンクロ召喚できる。カオドラに採用されるライトパルサーや、聖刻とも相性がいい。その他他に対応モンスターが難無く入るのはジ

赤き竜(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ただ本編で呼び出されなかったベエルゼウス(罠カードの効果では出てきたが…)や融合モンスターのドラゴネクロはともかく、実際に本編で出されたドラゴアセンションもハブられてしまった。まぁ、再現という意味では残念ではあるが彼らのOCG効果を考えると出せなくてもそれほど問題はないだろう

No.64 古狸三太夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードの評価】おジャマの切り札と言う印象の強いカード。「獣族レベル2」とか最早おジャマ大勝利の素材指定であり、カントリーでの神裁定をもらったドラゴアセンションとこいつはおジャマデッキにて評価が多い。ジャンクシンクロンなどの釣り上げ持ちを採用するなら、ライトロードハンター・ライコウ

CNo.92 偽骸虚龍 Heart-eartH Chaos Dragon - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー・クイーンズ・ライトでレベルを揃え、普通にエクシーズするやり方もある。例えば代行天使に堕天使デザイアを入れたり、おジャマによく入る天穹覇龍ドラゴアセンションに対して使えば出せないことはない。でも、レベル10が4体も揃ったらグスタフが2体も出せる。2000×2の4000ダメージは

ラブラドライドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドと共に専用デッキで組むほうがいい。これまでは上記の2体を使ってシンクロできる星10モンスターにはトライデント・ドラギオンやおジャマ天穹覇龍ドラゴアセンションなどの癖が強いモンスターしかいなかったが、後に強力な耐性を持つ神樹の守護獣-牙王が登場し安定性がグッと増した。更に、闇属性

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってたが、デブリドラゴンで釣り上げても効果使って対象に取れる事が判明したお陰で、青眼シャドールの良き供になった。乙女からバンバン青眼だして、ドラゴアセンションで決めるという…… まあ環境には勝てんが -- 名無しさん (2014-12-11 11:43:04) もし最後のエル

デブリ・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》《シューティング・ライザー・ドラゴン》レベル10《天穹覇龍ドラゴアセンション》《ブラッド・ローズ・ドラゴン》レベル11《星態龍》+ S素材に指定のあるもの-レベル5《ラヴァルバル・ドラゴン》レベル6

  • 1