デビルフロッグ(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
5:26NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧カービィに悪さなんて出来るはずがないぞい!悪さは偉大なる大王であるわしの特権ぞい!「デビルフロッグ」とは、テレビアニメ版『星のカービィ』第95話「デビル・カービィ!」に登場した魔獣のことである。概要デデデ大王がホーリーナイト
5:26NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧カービィに悪さなんて出来るはずがないぞい!悪さは偉大なる大王であるわしの特権ぞい!「デビルフロッグ」とは、テレビアニメ版『星のカービィ』第95話「デビル・カービィ!」に登場した魔獣のことである。概要デデデ大王がホーリーナイト
おまえら向き。薄い本が厚くなるな・・・余談だが、英名は「Whippy」であり、後にウィップ能力と共にゲームに登場したウィッピィの英名と同じ。デビルフロッグ ★第95話に登場。見た目は翼の生えた小さなカエルだが、取りついた相手を極悪人に変えてしまう。カービィとデデデ大王が取りつかれ
登録日:2014/10/01 Web 18:30:48更新日:2023/12/21 Thu 11:07:07NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ファイア/バーニングとは、それぞれ星のカービィシリーズに登場するコピー能力の一つである。◆概要文字通り火に関連するコピー能力
デビル・フロッグ<アニメの魔獣>読み:でびるふろっぐ英名:Demon Frog登場話:第95話デビル・フロッグとはアニメ「星のカービィ」に登場した魔獣の一種。目次1 概要2 その他3 脚注4 関連記事概要[]第95話でカービィに取り付いたパラサイト系の魔獣。蛙の様な姿をしており、
ようにブクブクに膨れ上がるデブ化はしたことがある。とは言え、それでも身体能力は主要人物の中ではカービィやメタナイトに次ぐレベルである。また、デビルフロッグに憑依されても理性を保てていたあたり、原作や小説版よりは操られるのに耐性はあるようだ。オクタコンやナイトメアの洗脳はダメだった
とはアニメ「星のカービィ」に登場する魔獣。概要[]デビル・フロッグの天敵。その名の通り巨大で写真では全身が写っていたものの実際の長さは不明。デビルフロッグをデデデごと食べてしまい、カービィにも襲い掛かったがファイアカービィによる連続攻撃で燃やされてしまった。名前の由来は「Heav
登録日:2012/01/13 Fri 11:43:38更新日:2023/10/03 Tue 13:58:44NEW!所要時間:約 4 分で読めるでゲス▽タグ一覧アニメ星のカービィのオリジナルキャラクター。CVは龍田直樹。概要でゲスデデデ大王の側近であり、常に彼のお世話をしている。
ルジョー!』では、魔獣が大量発生してププビレッジの各所に被害が及んでいた時にタゴの店で泥棒を働いていたり、第95話『デビル・カービィ!』ではデビルフロッグに取り憑かれたカービィにより警察署が破壊された際に脱獄している等、どさくさ紛れな形での泥棒や脱獄が多い(95話では、夜の見回り