「ダイノゾード」を含むwiki一覧 - 1ページ

Q-レックスドリル - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

リルファイル:Gojyugokai.jpgQ-レックスドリル(Q-Rex Drill)は、スーパーメガフォースシルバー専用のゾード。ドリル、ダイノゾード、メガゾードの三形態に変形する。目次1 概要1.1 Q-レックスドリル1.2 Q-レックスダイノゾード1.3 Q-レックスメガゾ

ドラゴンシーザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラゴンダガー(獣奏剣)の音色で使役するメカ、という面以外は原典の共通項はなく、魔女リタ・レパルサ(魔女バンドーラ)が、トミーのパワーを基にダイノゾード(守護獣)を模して生み出した悪のダイノゾードとして初登場している。レッドレンジャー(ティラノレンジャー)ことジェイソン・リー・ス

マイティ・モーフィン・パワーレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、イエローレンジャー用はシャークランチャー、ブルーレンジャー用とブラックレンジャー用はシャークスライダーのバイク部分のリデコ。▼メカニック◆ダイノゾード(守護獣) / ダイノメガゾード(大獣神)神という設定は宗教的に問題があったため、原作と異なり意思を持たないただの兵器である。合

気伝獣/気伝武人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レンジャーではトミー・オリバーが変身するホワイトレンジャーがキバレンジャーだというのを除き、ダイレンジャーは登場しないが、気伝獣は破壊されたダイノゾード(守護獣)がパワーアップして蘇った姿としてセカンドシーズンに登場。「サンダーゾード/サンダーメガゾード」と呼ばれ、出撃したゾード

パワーレンジャー・ダイノチャージ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

しむ今時の若者ら個性豊かなメンバーにより構成されているが、桁違いの強さと知性を有する彼らは、時として素晴らしいチームワークを発揮する。新たなダイノゾード、モーファー、そして武器を手に、新たな地球の守護者達は、エネルジェムと地球を守り抜き、スレッジを初めとする邪悪な侵略者と戦い抜く

  • 1