「ダイターンクラッシュ」を含むwiki一覧 - 1ページ

キック(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:23:47) キック力増強シューズは入る? -- 名無しさん (2019-11-08 22:47:42) スパロボでしか知らんのだがダイターンクラッシュは蹴りなのかな?まあロボットアニメだと半分体当たりみたいなもんなんだけどさ。 -- 名無しさん (2019-11-0

無敵鋼人ダイターン3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必殺技にトドメ演出があるロボットの先駆けとなった。先述の2機は特殊なカットインが入る程度だが、ダイターンはサンアタックの前にポーズが変わる、ダイターンクラッシュで敵機体をぶち抜く際に別パターンのドットが用意されるなどかなりの力の入れ具合になっている。『第2次α』でサイズ差によるダ

破嵐万丈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という割とひどいバリエーションも存在する。「日輪の力を借りて、今必殺の! サン・アタック!!」こちらも御馴染みのサンアタック時の台詞。この後ダイターンクラッシュに続くのが必勝パターン……と思いきや、本編ではサンアタックのみで十分決め手になる事も多い。「礼儀は心得てるつもりだ」パー

コマンダー・ベンメル(無敵鋼人ダイターン3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。自身を見限ってデスバトルを占拠したガスマンを殴り潰して粛正し、ダイターンに挑むも、様々な武器を尽くした剣戟の末に左腕を切り落とされ、最期はダイターンクラッシュを受けて背後の山岳共々風穴を開けられ、粉砕される末路を迎えた。メガボーグ・ベンメルベンメルがマクロマシンで巨大化したメガ

ゲームにおける死亡・消滅エフェクト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に普通の撃破演出するのと、攻撃アニメ自体の特別な演出で終わる場合があるな。この項目的には後者のが趣旨に沿っていて前者は少し違うことになるな(ダイターンクラッシュやヒートエンドは敵の体力が残っている状態で発動するので) -- 名無しさん (2021-08-11 22:34:02

トドメ演出(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の弾丸の跡が敵に残る(スパロボAのFソリッドカノン、ユアアイズオンリー)◆追加攻撃系通常の攻撃にさらに演出が加えられるタイプ。サンアタック→ダイターンクラッシュゴッドフィンガー系→ヒートエンド単分子カッター→ラムダドライバパンチブラスターテッカマンブレードのテックランサー→フェル

  • 1