配合一覧(マルタのふしぎな鍵) - ドラゴンクエスト 非公式wiki
amirus.pngジャミラスアクバーにじくじゃくデュランずしおうまるゴールデンゴーレムゴールデンゴーレムずしおうまるTitanis.pngタイタニスデュランダークホーンランプのまおうずしおうまる[???系]ボストロールのろいのランプゾンビ系画像名前血統配合コメントSpooky.
amirus.pngジャミラスアクバーにじくじゃくデュランずしおうまるゴールデンゴーレムゴールデンゴーレムずしおうまるTitanis.pngタイタニスデュランダークホーンランプのまおうずしおうまる[???系]ボストロールのろいのランプゾンビ系画像名前血統配合コメントSpooky.
タイタニス系統あくま系初登場マルタのふしぎな鍵モンスターズシリーズに登場するモンスター。容姿は悪魔の翼を生やしたヤギの獣人といったところで、悪魔らしく額に六芒星のような紋章があるのが特徴(ただしゲーム内のグラでは菱形)。上半身ムキムキで暗い緑色、腕の先から手にかけては青色、下半身
王国ルートでは、過去を吹っ切って王都奪還のために戻ってきたディミトリを迎え撃ち戦うことになる。「アガルタの術」のスキルを持ち、王都の防衛にはタイタニスが現れることやかつて「聖女」と謳われたころからの変貌ぶりなど、本物は殺されて"闇に蠢く者たち"に成り代わられていることが示唆されて
居る。Uでは脳みそカラッポのクセに喋る。・ドラゴンクエストモンスターズⅡ前作の上位モンスターが野生でガンガン出るため、拾い物だけで配合可能。タイタニスと配合するとジェノシドーという黒歴史が生まれる。・ドラゴンクエストモンスターズ+破壊神を破壊した男に破壊され済み。身体の一部は何故
える。ピアスピッタコス同盟・教会ルート終盤、アガルタの本拠地シャンバラで登場する幹部。クラスは共にグレモリィ。シャンバラで登場する巨大兵器・タイタニスやヴィスカムの制御を任されており、撃破すると攻撃が停止する。『無双』においてピアスの方は軽薄な雰囲気の独自台詞が存在する。オデッセ
時さみだれ斬りを放つという特性も追加されているので開幕で攻撃力1500のさみだれ斬りを放ってくる。もはや罠にしかなっていない…魔王ジェイム×タイタニスで生み出せるが、片割れの魔王ジェイムが通信無しだと1体しか入手できないキャプテン・クロウを使うため必然的にエスタークも1体しか生み
加えると最終形態になる。更に最終形態にわたぼうを加えると宿敵ダークドレアムになる。2では第一形態の片方をキングアズライルで、第二形態は相手をタイタニス、最終形態はムドーの代わりにポセイドンかダークマターで代用できるようになった。尤もポセイドンを作るのにムドーが必要な為、図鑑埋め以
を拝むことができる。ただ修理にはレア素材のアガルチウムが必要になるので、使いどころはしっかりと考えたい。EP.16のアリアンロッド攻城戦でのタイタニス・2部のフリー戦闘の一部に出現する巨虫をアーマーブレイクすれば集められるので、その後の王国・教団との決戦を楽にするためにもここでし
。風花雪月にも登場。セイロス聖教会の生み出した魔導兵器で、魔法に対して強い耐性を持つ。槍装備扱いのため、槍殺しを習得していると有利に戦える。タイタニス(風花雪月)風花雪月におけるゴーレムのアガルタ版。こちらは力・技・守備に秀でており、巨大な剣を振るう。技が高いため必殺が出やすく、
ht_aberrant.png#022#023DQVIII_-_Gigantes.png#024ずしおうまるデビルアーマージャミラスデュランタイタニスランプのまおう#025DQIX_-_Harmour.png#026#027DQVIDS_-_Dhuran.png#028#029D