百獣戦隊ガオレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki
核になる。メインカラーは黒。ガオコンドル全長:35m全幅:43m体重:440t先代ガオイーグル。ガオゴッドの顔になる。メインカラーは青。ガオソーシャーク全長:36m全高:17m体重:800t先代ガオシャーク。ガオゴッドの右腕になる。メインカラーは赤紫。ガオバッファロー全長:38m
核になる。メインカラーは黒。ガオコンドル全長:35m全幅:43m体重:440t先代ガオイーグル。ガオゴッドの顔になる。メインカラーは青。ガオソーシャーク全長:36m全高:17m体重:800t先代ガオシャーク。ガオゴッドの右腕になる。メインカラーは赤紫。ガオバッファロー全長:38m
ゴッドの頭部を構成する。ガオイーグルにあたるが、クチバシや尾羽の形に、トサカ(?)の有無と、他のパワーアニマルと比べ、特に似ていない。〇ガオソーシャークノコギリザメ型。ガオゴッドの右腕を構成する。ガオシャークに酷似しているが、色は紫と金になっており、鼻先から鋸が生えている。〇ガオ
.4m)胸厚:25.5m重量:2520t潜行速度:160ノット出力:1300万馬力初登場はepic.5「マジカル・ハイド」。マンタヘッダー、ソーシャークヘッダー、ハンマーシャークヘッダーの「シーイックブラザー」を換装した姿。両手がチェーンソーとハンマーになっており、攻撃力はかなり
ラサメのバイザーを思わせるパーツが付いている。武器は、オリジナルの目力ビームに当たる各部の顔から放つ光弾と、キジンソードにあたる二本の長刀「ソーシャークソード」。但し、ソーシャークソードは本体にはマウントされておらず、虚空から召喚されることで現れ、念動力のような物で、手に持たずに
ッカル(ジャッカル)ガオリックス(レイヨウ)ガオカープ(コイ)ガオサラマンダー(サンショウウオ)ガオスネーク(蛇)ガオレオンガオコンドルガオソーシャークガオバッファローガオジャガーこれら未登場のパワーアニマルも一部は百獣武装や精霊王としての姿が作られていたりする。〇ガオレオン(黒
チラホラしている。 -- 名無しさん (2015-12-13 20:31:48) もし『仮面ライダー THE FIRST』に登場したら「ソーシャーク」という名前で、設定も「老紳士幹部の正体」に変更されていただろう。 -- 名無しさん (2016-02-20 08:04:0
ライオンの巨大化は一時的なもので、すぐ元に戻った。ガオゴッド全高:65m重量:5140t出力:不明CV:増岡弘ガオレオン、ガオコンドル、ガオソーシャーク、ガオバッファロー、ガオジャガーが合体した百獣の神。1000年前のガオレンジャーとテトムの祖母・ムラサキと共に戦っており、テトム