ジガルデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ルデの 姿。種族値HP:216攻撃:100防御:121特攻:91特防:95素早さ:85合計:708高さ:4.5m 重さ:610.0kg特性:スワームチェンジ(体力が半分以下になった時、パーフェクトフォルムにフォルムチェンジする。)サン・ムーンでは上記のジガルデ・コア及び他のフォル
ルデの 姿。種族値HP:216攻撃:100防御:121特攻:91特防:95素早さ:85合計:708高さ:4.5m 重さ:610.0kg特性:スワームチェンジ(体力が半分以下になった時、パーフェクトフォルムにフォルムチェンジする。)サン・ムーンでは上記のジガルデ・コア及び他のフォル
する。ジガルデキューブ内にあるセルとコアが10以上なら10%フォルム、50を超えれば50%フォルムになる。全てのセルとコアを集めると特性が「スワームチェンジ」に変化する。この状態で戦闘し、HPが半分を切ると全てのセルとコアが集結・融合してパーフェクトフォルムになる。ちなみに分解・
モン対戦を行っているプレイヤーなどは未だにこう呼ぶことが多い。特殊な特性ゲッコウガの『きずなへんげ」、イワンコの『マイペース』、ジガルデの『スワームチェンジ』は通常特性、隠れ特性のいずれにも該当しない特殊な特性になっている。これらは「とくせいカプセル」や「とくせいパッチ」といった
、フォルムチェンジを使用するためには本編でコアとセルを集める必要がある。一気に戦い方の選択肢が広がったように見えるが、実際使われるのはほぼ『スワームチェンジ』型と「サウザンアロー」のみ。USUMでは教え技に「じだんだ」が登録された。通常威力75だが、前のターンに放った技が外れれば
は禁止級伝説や幻同様に使用制限がかかることも多い。第九世代では、サトシゲッコウガには変身せず、攻撃・特攻・素早さが1段階上昇する様になった。スワームチェンジ所有者:ジガルデ(50%フォルム/10%フォルム/パーフェクトフォルム)HPが半分を切るとパーフェクトフォルムになる。素早さ
であるジガルデ・セルが集まることで様々なフォルムに変わる。ちなみにXYに登場したのは50%フォルム。10%フォルム&50%フォルムは、特性「スワームチェンジ」でHPが半分になるとパーフェクトフォルムに変化する。新たな専用技として「サウザンアロー」「サウザンウェーブ」「コアパニッシ
無しさん (2016-12-11 01:12:24) キャアアアアアア -- 名無しさん (2017-02-20 15:31:48) スワームチェンジみたく集合合体して能力上がってめざパの威力が5倍ぐらいになる一発芸タイプの強化して欲しい。一つの技しか使えないならそこまでぶ
っている場合、スキルスワップが無効になる。フォルムチェンジを伴う特性ARシステムアイスフェイスイリュージョンうのミサイルきずなへんげぎょぐんスワームチェンジダルマモードバトルスイッチばけのかわはらぺこスイッチマルチタイプリミットシールドふしぎなまもりぜったいねむりかがくへんかガス
が何故かこの体格で「しんそく」も覚えたりする。ORASでも特に変化は無し。但しハピナス道場のハピナスを殲滅する仕事が手に入ったSMで新特性『スワームチェンジ』を手に入れてからはフォルムチェンジを活かした新たな戦術を見出している。フォルムチェンジで体力が回復する仕様のおかげで特性込