「スコッピー」を含むwiki一覧 - 1ページ

グーニーズ2_フラッテリー最後の挑戦 - コナミ Wiki

グ。攻撃や方向転換はせずひたすら一方向に歩き、床の切れ目や壁にくるとジャンプする。一撃で倒すことが可能で、倒すと通常のザコのように消滅する。スコッピー大型のサソリ。床の上を左右に動き、時おり尻尾から弾を撃ってくる。ヨーヨー3発分の耐久力を持つ。アイアンマスク灰色の頭蓋骨のような敵

二撃の洞窟/二撃の道 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。もざらし種(シレン5から登場)その場から絶対に動かず、近づけば必ず先制されてしまう。ゴロゴロ転がった後の無気力状態なら安心して殴れる。スコッピー種(シレン5から登場)壺を潰してくる土かけ本来の能力もさることながら、埋める壺がない場合ダメージになるのを忘れてはならない。特に上

装備成長(風来のシレンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場、金属系モンスターに大きなダメージを与える。金属系モンスターはシリーズ常連のオヤジ戦車種とカラクロイド種とンドゥバ種、シレン5で初登場のスコッピー種とFO-Uβ種が属する。手早く倒してしまいたいモンスターが多いため、種族特効は地味だが意外に有用である。武器の性能は、初期の攻撃

おばけ大根系(風来のシレン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生物に命中しなくなる。つまり、大根の草投げもボウヤカート種の矢も全く怖くなくなるのだ。しかし、ねむり大根やみだれ大根の出現フロアに入る前に、スコッピー種やギャドン種の特技で潰されてしまうことも多い。また、もちろんシレンが投げた(撃った)ものも当たらなくなる。このことをうっかり忘れ

  • 1