「スケイルショット」を含むwiki一覧 - 1ページ

ドラゴンタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デメリットの無い「りゅうのはどう」「ドラゴンクロー」「ワイドブレイカー」連続攻撃で『きあいのタスキ』や「みがわり」に強い「ダブルチョップ」「スケイルショット」命中は低いがひるみの追加効果がある「ドラゴンダイブ」等。ただ、同じドラゴンタイプ以外には弱点を突けないこともあり、基本的に

ドラミドロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/01/04 (土) 02:45:17更新日:2023/12/08 Fri 13:46:24NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ドラミドロが 住む 海域に 迷い込んだ 船は 2度と 生きて 戻れないと 言われている。ポケットモンスターシリーズにX・Y

カイリュー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったが、DLC第2弾「冠の雪原」で復帰。「しんそく」がレベル1で習得できるようになり育成の負担が減少した、更に物理では「ダブルウイング」や「スケイルショット」、特殊も「ハイドロポンプ」を習得可能になった。 ダイマックスとマルスケを合わせた高い耐久、ダイジェットによるS上昇でエース

インテレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タイプとの差別化になる為、できればキョダイマックスで運用したいところ。剣盾の第一弾ダウンロードコンテンツ「鎧の孤島」にて登場した教え技で、「スケイルショット」を覚えさせることが出来るようになった。グラフィック上ではすべすべしているように見えるが、現実のカメレオンと同様にちゃんと鱗

リザードン - なんでもある Wiki

100%10○○ブラストバーンほのお特殊15090%5○○ねっさのだいちじめん特殊70100%10○ダブルウイングひこう物理4090%10○スケイルショットドラゴン物理2590%20○太字のわざはタイプ一致です。入手方法バージョン野生その他レベル場所レベル方法赤・緑・青・ピ×出現

積み技(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル 分類:物理 範囲:単体 接触:○追加効果としてバインド状態やまきびしを解除する効果を持つ。第8世代から素早さが1段階上がるようになった。スケイルショット威力:25(2-5回連続攻撃) 命中率:90 PP:20 タイプ:ドラゴン 分類:物理 範囲:単体 接触:×攻撃が当たると防

キングドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。第8世代では『鎧の孤島』でタッツー系が再登場したのに伴い、ランクバトルで使用可能になった。今作では新たに「ぼうふう」「クイックターン」「スケイルショット」「アイアンヘッド」を習得しており、物理・特殊共に技が充実しているが、「めざめるパワー」は削除されてしまった。ダイマックスと

キュレム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物理技の「つららばり」や積み技である「りゅうのまい」を獲得したためブラックキュレムはかなり強化された。ドラゴン物理技も「ワイドブレイカー」「スケイルショット」を習得。デメリットしかなかった「げきりん」の代わりに採用の余地が出来た。あと半ばどうでもいいが「こわいかお」がわざマシンに

ボーマンダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で登場する)。メガシンカこそ廃止されたものの新たにひこう技枠でダブルウイング,エアスラッシュ,ぼうふうを習得。その一方でドラゴン技の教え技「スケイルショット」は習得不可能。ボーマンダにはうろこが無いとは思えないんだが何故?特性がじしんかじょうならダイマックスしてダイジェットで殴り

ガチゴラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代ではダイジェットにできる「つばめがえし」こそなくなったが、苦手なかくとうタイプを倒せる「サイコファング」や攻撃しながら素早さを上げられる「スケイルショット」を習得。わざマシンがなくなった「ロックカット」は引き続きタマゴ技として覚えることができる。ダイマックスでダイロックを放てば

役割論理(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤチグマの登場により強みが活きにくくなり落第してしまいましたなwwwその後DLC解禁でグライオンを相手のテラスタイプにかかわらずつららばりとスケイルショットの2方面から処理できることが評価されて再昇格しましたぞwwwヤドロクツキ古代の化け物ですなwww宿六は蔑称なのであまり呼びた

ノコッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効かつ、「ちいさくなる」に通る「ドラゴンダイブ」を習得した。第八世代では「てんのめぐみ」持ちで3回以上の複数回攻撃かつ、素早さを上げられる「スケイルショット」を唯一習得。ノコッチより遅い相手は限られているので、個性を出すなら、ダブルバトルの「トリックルーム」下で岩雪崩を撃つのも手

レジドラゴ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー以外には相当なダメージを叩き出せるであろう。なお、「りゅうのあぎと」自体は物理技にも乗る。よって物理型では「げきりん」「ドラゴンクロー」「スケイルショット」辺りが主力になるだろう。ご丁寧に「りゅうのまい」も覚える。問題はドラゴンタイプの癖してサブウェポンがとても希薄な点。何と一

ちからずく(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(「ばかぢから」や「オーバーヒート」等)を持つ技には『ちからずく』は適用されない。さらに細かい例だが、能力ランクの上昇と低下を同時に起こす「スケイルショット」にも適用されないので注意。また、急所ランクがプラスされている効果(「ストーンエッジ」や「つじぎり」等)は厳密には追加効果で

わざマシン/ひでんマシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた形である。『ゼロの秘宝』前編の追加分は「はたきおとす」や「どくどく」など、第7世代以前のわざマシンや教え技の常連だった技が数多く登場。「スケイルショット」や「グラススライダー」など『剣盾』DLCで初登場した教え技の一部もラインナップに含まれている。一方「ばかぢから」「マジカル

ジャラランガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7-21 19:26:54) 内定おめでとう -- 名無しさん (2023-08-08 22:42:38) 今作で新たに真空波、波動弾、スケイルショット追加、更にテラスで4倍弱点を誤魔化せる(特に特性防弾+鋼テラスならハバカミサフゴの一致技両方切れる)なによりダイジェットが消

600族(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げる技「ダイジェット」が飛び交う環境のせいでまともに素早さを上げられないという今までの弱点が思いっきり響く羽目に。DLCで素早さを上げる技「スケイルショット」を習得したことで持ち直してはいるが。一方でレベルで「じならし」を覚えるようになり、対戦での強さに対してあまりにも酷い旅パ適

  • 1