「スクリューラガーキック」を含むwiki一覧 - 1ページ

キック(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倒している。一部の戦隊ロボ(スーパー戦隊シリーズ)必殺技は銃撃や斬撃の印象が強いが、一部戦隊ロボはキックの必殺技を持つ。〇 ターボラガーの「スクリューラガーキック」〇 ランディックゴセイグレートの「ランディックストライク」〇 ゴーバスターオーの「エクスプロージョンキック」〇 ディ

高速戦隊ターボレンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

両肩のビッグラガーガンとラグビーボール型のバトルボール(ただし当時発売された玩具にバトルボールは付属していない)。必殺技は超高速回転キックのスクリューラガーキック。ターボロボと同じく精霊が宿っているため、自らの意思による行動が可能で、最終回では暴魔城から放り出されたターボレンジャ

きりもみ回転(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り出した新技。空中できりもみ回転しながら威力を高めたダイナパンチを巨大メカシンカに向けて繰り出す。ターボラガー(高速戦隊ターボレンジャー)「スクリューラガーキック」ターボレンジャーの2号ロボが、飛行能力を生かした「ラガージャンプ」の後に繰り出す必殺技。大空高く舞い上がったターボラ

ターボロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ン」で牽制し、巨大暴魔獣の動きを封じることも可能。必殺技はラガージャンプで大空高く舞い上がり、上空できりもみ回転しながら放つドロップキック「スクリューラガーキック」。【スーパーターボロボ】行くぞ、スーパーシフトだ!おう!!スーパーシフト!!スーパーターボロボ!!完成、スーパーター

高速戦隊ターボレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る2号ロボ。一人でも操縦可能。その名の通り、ラグビーのラガーマンのような動きで戦う。得意武器はラグビーボール型爆弾のバトルボール。△必殺技「スクリューラガーキック」ジャンプして高速回転し放つ、きりもみキック。なお、『てれびくん』で連載されていたおちよしひこ先生のコミカライズでは高

  • 1