「ジャイロイド」を含むwiki一覧 - 1ページ

ビークロイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ておこう。風属性以外の「ロイド」なので、スピードロイドシリーズで使えないようにされている。このせいで《シャトルロイド》《ジェット・ロイド》《ジャイロイド》なども入っていない。一方でなぜか《ダークジェロイド》が入っているという実に奇妙なことになっている。レスキューロイド効果モンスタ

スチームジャイロイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3 分で読めます▽タグ一覧遊戯王GX及び遊戯王OCGのモンスターカード。□能力融合モンスター星6/地属性/機械族/攻2200/守1600「ジャイロイド」+「スチームロイド」では融合素材のモンスターと比べてみよう。スチームロイド星4/地属性/機械族/攻1800/守1800このカー

カラクリ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機械族レベル5の「メカ・ザウルス」を特殊召喚して素材とする。簡素融合効果を持たない「メカ・ザウルス」に加えて地属性機械族レベル6の「スチームジャイロイド」も融合召喚して素材にできる。無限起動スクレイパー地属性・機械族をリリースして特殊召喚できるレベル5機械族。シンクロ素材にうって

丸藤翔 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

示になれる《サブマリンロイド》、当時のガチカードであり守備モンスターを問答無用で破壊する《ドリルロイド》、ターン1度限りだが戦闘耐性持ちの《ジャイロイド》etc・・・・・・とかなりの粒揃い。魔法・罠のサポートも比較的良く、OCG的観点からも実用的なコンボも見せている。また、戦闘を

モンスター召喚ムービー(遊戯王タッグフォース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ウィングマンムービーNo.1E・HERO ランパートガンナー場違いガンナーアームド・ドラゴン LV10唯一のレベルアップモンスタースチームジャイロイド他にカード無かったんだから許してやれよデーモンズ・マタドール攻撃できないのにムービー有り○タッグフォース2D-HERO Bloo

簡易融合(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ター自体は本当に何もできない。このカードの登場により、《簡易融合》非対応で冷や飯を食い続けていた《アクア・ドラゴン》や《砂の魔女》《スチームジャイロイド》と言ったレベル6・効果なしの初期融合モンスターたちがリクルート対象となり、種族・属性・レベルを活かして各種素材に使いやすくなっ

  • 1