「ジャイアントデデデスイング」を含むwiki一覧 - 1ページ

デデデ大王 - 星のカービィ 非公式wiki

ーB長押し~離す3連続で『ハンマーたたき』を繰り出す。3発目は前の2回よりも威力が高くなっている。←溜め動作Dedede-wii-4.pngジャイアントデデデスイングダッシュ+Bハンマーを横に構え、回転しながら振り回して攻撃する。発動中は無敵。空中ハンマースイング空中でB空中でハ

デデデでドドド - 星のカービィ 非公式wiki

概要[]デデデ大王が主人公であるゲームで、敵をなぎ倒したりしながらアイロンビーズを集めゴールを目指す。デデデ大王はジャンプやスピードアップ、ジャイアントデデデスイングやヘッドスライディングを活用して仕掛けを避けたり、敵を倒していく。ドッカンブロックに当たるとアイロンビーズを失い、

ウィンガ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

ズ能力ハンマー能力及びデデデ大王と風属性の組み合わせ。ハンマーが緑色になり、星のマークが渦巻きのマークに変わる。技[]ジャイアントスイング、ジャイアントデデデスイング、ばくれつハンマーなげ、ばくれつデデデハンマーなげ - 竜巻をまとって上昇する。ぐりぐりハンマー - 地面に向かっ

毛糸のカービィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ジナル版にはない新曲が流れる。デデデでドドドデデデ大王を走らせてゴールを目指す。姿勢を低くするヘッドスライディング、敵やブロックを吹っ飛ばすジャイアントデデデスイングをうまく使い分けていくのがハイスコアへの近道。必然的に常時ダッシュすることになるため画面が目まぐるしく動き、アクシ

バリッカ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

み合わせ。ハンマーが黄緑色になり、星のマークが雷神の持つ太鼓のようなマークに変わる。エレキクイを起動させられる。技[]ジャイアントスイング、ジャイアントデデデスイング、ばくれつハンマーなげ、ばくれつデデデハンマーなげ - 通り道に電気を残す。ぐりぐりハンマー - 真上に落雷が発生

デデデでゴー! - 星のカービィ 非公式wiki

場所。3Dワープスターで画面奥に行き、木を倒してすごくかたいブロックを破壊すると出現。ワープ先は1-6の中ボス前。2-6の2マップ目。最後にジャイアントデデデスイングで爆弾ブロックを壊さないと入れない。ワープ先は2-6の4マップ目。2-6の5マップ目でロリポップタンクにすごくかた

ブリザ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

のカービィ スターアライズ分類:フレンズ能力ハンマー能力及びデデデ大王と氷属性の組み合わせ。ハンマーが凍りつく。技[]ジャイアントスイング、ジャイアントデデデスイング、ばくれつハンマーなげ、ばくれつデデデハンマーなげ - 移動中の通り道に氷塊を残す。ぐりぐりハンマー - 左右に氷

毛糸のカービィ プラス - 星のカービィ 非公式wiki

。そして、そのプレートにアイロンビーズやルミナスをはめることで、新たなインテリアが手に入る。デデデでドドド - デデデ大王を操作。ジャンプとジャイアントデデデスイングを使い分けてコースを爆走し、タイムや入手したアイテムの量を競う。メタナイトスラッシュ - メタナイトを操作。空中で

メラーガ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

フレンズ能力ハンマー能力及びデデデ大王と炎属性の組み合わせ。ハンマーが赤くなり、星のマークが炎のマークに変わる。技[]ジャイアントスイング、ジャイアントデデデスイング、ばくれつハンマーなげ、ばくれつデデデハンマーなげ - 移動中の通り道に炎を残す。ぐりぐりハンマー - 地面に炎を

スプラ○○○○ - 星のカービィ 非公式wiki

フレンズ能力ハンマー能力及びデデデ大王と水属性の組み合わせ。ハンマーが青くなり、星のマークが波のマークに変わる。技[]ジャイアントスイング、ジャイアントデデデスイング、ばくれつハンマーなげ、ばくれつデデデハンマーなげ - 移動中の通り道から水が噴き出す。ぐりぐりハンマー - 左右

  • 1