「ショルダーランチャー」を含むwiki一覧 - 1ページ

メタナイトボーグ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ット』のボス。概要中盤の4面「ギガント グラウンド」の最後に控える。見た目はいつものメタナイトが仮面にモノアイを装着させられ、青い機械の翼やショルダーランチャーを装備した姿。翼の付け根部分には1対のホバー噴射口も備える。頭には角だか何だかよく分からない突起も生えている。見方によっ

鋼鉄武装アドベンジャー/海賊戦艦キャプテンシャーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

550.5㎞/h)武器:メガライフル   アイアンキャノン   スマートガン   ガトリングショット   4連装フットランチャー   4連装ショルダーランチャー   ヘッドフラッシャーCV:茶風林◆概要初登場は第2話「その名はアドベンジャー」。原島タクヤたち悪ガキトリオ(通称メケ

メタナイトボーグ - 星のカービィ 非公式wiki

ナイトが改造されたもの。仮面は命令に従うようにプログラムされた洗脳装置で、目や肩にも兵器が埋め込まれている。前半は剣攻撃の他に取り付けられたショルダーランチャーからミサイルを放ったり、目に取り付けられた兵器からアイビームを放ったりする。後半になるとまず最初に電撃を纏って歩き回るプ

メタナイトボーグ改 - 星のカービィ 非公式wiki

ス」のボス1体目。カービィに負けてスクラップになったメタナイトボーグが、スージーによってメタナイトボーグ改としてパワーアップして再登場する。ショルダーランチャーの色が赤色になり、前半はメタナイトボーグと同じような戦法だが、後半になると、背の部分から長い腕であるバックアームズを繰り

ガンダムレオパルド/レオパルドデストロイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ームシリンダーリストビーム砲×5ブレストガトリング×2ホーネットミサイル×211連ミサイルポッドヘッドビーム砲×2ビームキャノンビームナイフショルダーランチャー×4Gビット×12セパレートミサイルポッドヒートアックス搭乗者 ロアビィ・ロイ【機体説明】レオパルドデストロイ(通称:レ

スージー(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトボーグ>メタナイトボーグ]]」。己の剣一本で戦い抜く姿は実にカッコよかったですが、改造にあたっては物足りなさがあるということで勝手ながらショルダーランチャーとアイビームを搭載した仮面を仕込みました。動きは鈍くなりましたが、ショルダーランチャーに搭載したジェットで充分カバー出来

ハルトマンワークスカンパニー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よって仮面に制御装置を取りつけられ、改造洗脳されてしまったメタナイト。及びにその大型アップデート版と、彼をもとに制作された量産型も存在する。ショルダーランチャーや機械の翼を装着して(されて)おり、仮面の穴部分をアイビーム発射機構内蔵のモノアイが動く。詳しくは項目を参照。クローンモ

ダイナドラゴン/キンググリッドマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状のビーム。ブレストランチャーダイナドラゴンの胸部に施された四つのバルカン砲はキンググリッドマンも使用可能。強力なスパークビームを速射する。ショルダーランチャー両肩部にはミサイル砲が施されており、そこから超高温の光子弾・バーストミサイルを発射する。ドラゴンクローダイナドラゴンの爪

  • 1