「シュリケンジンパオーン」を含むwiki一覧 - 1ページ

オトモ忍(手裏剣戦隊ニンニンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合体した巨体ながら飛行も自在に可能。翼や尻尾、爪を使い戦う。必殺技は口からプラズマ状のエネルギーを放つ「シュリケンジン・ドラゴバースト」。●シュリケンジンパオーンシュリケンパオーン合体!パオン! パオーン! ワッショイ!!パオン! パオーン! ワッショイ!!シュリケンジンパオーン

妖怪ダイダラボッチ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

。その後、十六夜九衛門の肥大蕃息の術で巨大化されたダイダラボッチは、バイソンバギーの突進攻撃を怪力で押し返すが、天晴ら5人のニンニンジャーがシュリケンジンパオーンで助太刀に現れると形勢は完全に傾き、最期はバイソンキングのバイソン荒くれバスターとシュリケンジンパオーンのパオーンブー

妖怪ネコマタ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

の兄妹忍烈斬によって切り倒された。その後、肥大蕃息の術によって巨大化したネコマタであったが、大嫌いな犬型オトモ忍のワンマルに翻弄され、最期はシュリケンジンパオーンのパオーンブーメランを喰らい爆散した。 忍びの8 時をかけるネコマタ!後に、はとこの友達の兄にあたる関係の妖怪マタネコ

妖怪テング - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

門の肥大蕃息の術によって巨大化したテングは、鼻笛うちわの突風でシュリケンジンの攻撃を防ぎ、鼻を伸ばして攻撃を仕掛けるが、これに対抗して現れたシュリケンジンパオーンの鼻に自慢の鼻をへし折られ、最期はパオーンブーメランを喰らい爆散した。忍びの6 テングの神隠し外部リンク[]妖怪テング

妖怪ツチグモ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

で捕らえトドメを刺そうとするが、新たなオトモ忍シュリケンによって召喚されたパオン丸に糸を撃ち抜かれ、最期はパオン丸が中心となった新合体形態・シュリケンジンパオーンのパオーンブーメランでトドメを刺された。忍びの4 でたゾウ! パオンマル外部リンク[]妖怪ツチグモ - テレビ朝日ホー

  • 1