グランチルダのとりで - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
と水中の通路の先に進む以外のことはできないのでまずは後回し。上部の足場に上がるには、「2段階」まで水位を高める必要がある。先のステージであるサビサビみなとのスイッチを押すとジグソーが出現したり、鉄格子を破壊して先に進むと水位を「3段階」に上昇させるスイッチがあったりもする。水位「
と水中の通路の先に進む以外のことはできないのでまずは後回し。上部の足場に上がるには、「2段階」まで水位を高める必要がある。先のステージであるサビサビみなとのスイッチを押すとジグソーが出現したり、鉄格子を破壊して先に進むと水位を「3段階」に上昇させるスイッチがあったりもする。水位「
2/07 Mon 23:33:22更新日:2024/06/17 Mon 13:50:27NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「サビサビみなと」(Rusty Bucket Bay)とは、NINTENDO64のソフト『バンジョーとカズーイの大冒険』のステージ8。ステージ
のパネルはあるが、それを起動するためのボードが無いためパズルをはめることができない。入り口へたどり着くまでには640のオンプドアがあるので、サビサビみなとまでの8つのステージで平均80以上のオンプを取らなければならない。この入り口付近に上述のジグソーパズルを起動させるためのボード
混じっていること、お化け屋敷のイメージに反してステージ全体が明るめで暗い箇所はあまりないこと、何よりこの直後のステージが本当のトラウマであるサビサビみなとであることなどが主要因と思われる。とはいえだからといって「簡単」かというとそんなことはなく、元々高難易度気味のゲームの後半ステ
がゴミつぶしをさせられていると語っていることから、ここはゴミ処理場のようなものだと推察できる。いかにも汚れた印象のあるステージであるが、後のサビサビみなとと異なり水に潜っても特にデメリットはない。……見た目よりは綺麗な水なのだろうか?さて、チュートリアルの延長線とも言えるマンボま
以外では倒すことができない敵が登場する。ここで変身出来るカボチャは狭い所に入ることができるので排水溝や汚いトイレに流されて中に侵入できる。・サビサビみなと貨物船が停泊している港のステージで、本作屈指のトラウマステージ。ここの海は油が垂れ流されており、水面に出ても酸素が回復しない。
無い」で共通。*65 Ver.8.1.0で追加。*66 おたからザクザクびーち、フローズンズンやま、グランチルダのとりで、マヤヤンしんでん、サビサビみなと。「マヤヤンしんでん」のみバンカズ2の曲だが、これについては作曲者が「ゴビバレーさばく」と勘違いして入れたとのこと。*67 ち