サイバードラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
新日:2023/12/04 Mon 13:54:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧超振動の爪で悪を消去する、孤高の戦士!『サイバードラモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】世代完全体タイプサイボーグ型属性ワクチン種必殺技・
新日:2023/12/04 Mon 13:54:09NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧超振動の爪で悪を消去する、孤高の戦士!『サイバードラモン』とは、『デジタルモンスター』に登場するキャラクター。●目次【基本データ】世代完全体タイプサイボーグ型属性ワクチン種必殺技・
ョウ)声 - 金丸淳一WS版ゲームにおける主人公、および『デジモンテイマーズ』における準メインキャラクター。『デジモンテイマーズ』作中では、サイバードラモンがパートナーデジモンとなるが、ゲーム中では、ブレイブテイマーでパートナーがモノドラモン(サイバードラモンの成長期)にされた。
サイバードラモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。デジモンテイマーズおよびデジモンクロスウォーズの登場人物。目次1 概要2 種族としてのサイバードラモン2.1 基本データ2.2 クロスウォーズ版3 登場人物としてのサイバードラモン4 脚
ローダーに戻した方が手っ取り早い気がするが気にしてはいけない。その後、ドラゴンランドで消滅したかと思いきや、キャニオンランドにおいて再登場。サイバードラモンと共にデッカードラモンをリンチし、瀕死の状態まで追い込んだ。◆サイバードラモン(XW)サンドゾーンで新登場したデジモン(元々
敵全 無 魔法 140×2 92 10 進化前 サイバードラモン ドルグレモン 進化先 ―
ベンチャー:』第28話「子供たちのサバイバル」無限大陸にて、光子郎&テントモンコンビが跳ばされた先の廃棄所じみた区域で登場。上空を飛んでいたサイバードラモン(XW版)達の一部を撃ち落とし、捕食するという『クロスウォーズ』を知っている者も知らない者も驚かせるショッキングな光景を披露
ゴーレモン10.24 コロナモン10.25 コロモン10.26 コンゴウモン11 さ11.1 サーフィモン11.2 サイクロモン11.3 サイバードラモン11.4 サイケモン11.5 サクヤモン11.6 サジタリモン11.7 ザッソーモン11.8 サーチモン11.9 サブマリモ
スを多分に含むようになった理由は書くまでもないだろう。宇宙でベーダーとはいえ、遥か彼方の銀河系の暗黒卿は無関係。また、『エイリアン型』であるサイバードラモン(XW版)との絡みも今のところはない。なお、その触手の絡んだ下半身がポリゴンでは描画しにくいためか、(特に昔のゲームでは)小
れ、メイルバードラモンに蹴られて捨てられた。憐れ…。そのまま捨てられたかと思いきや、ドラゴンランドにおいて複数体が登場。キャニオンランドではサイバードラモン(味方)等と共にデッカードラモン(味方)のリンチに参加した。…意味が分からない?デッカードラモンの項目読めばわかるよ。最終決
ー』。『デジモンウェブ第1回ドット絵コンテスト』で入賞したドット絵に、公式イラストと設定が与えられた公募デジモン。余談だが、ゴッドドラモンやサイバードラモンなんかも同コンテストの入賞デジモンで、ゴッドドラモンもこのゲームが初登場。2022年現在「スカル〇〇モン」はコイツ含めて5体
クル得意技/クラックバイト勢力/ネイチャースピリッツ登場人物としてのモノドラモン[]ケトモン→ホップモン→モノドラモン→ストライクドラモン→サイバードラモン→ジャスティモンブレイブテイマー-過去に飛ばされ記憶を失ったリョウのパートナーとなり、アニメ歴代のパートナーデジモン達と共に
が濃い。中国拳法が使え、完全体であるハンギョモンを素手で懲らしめた。◆秋山 遼(アキヤマ リョウ)CV:金丸淳一Dアークの色:紺パートナー:サイバードラモン遂にTVシリーズに本格的な出演を果たしたWS版主人公。爽やかスマイルが似合う男。一年前のカード大会で優勝し、突如行方不明にな
凝縮して撃ち出す、最大の攻撃力を誇る必殺技。・コロナル・マス・エジェクション火力は落ちるものの、全砲門を解放して多数の敵を攻撃できる。XW版サイバードラモンが武器となって他のデジモンに力を貸した、XW版メタルグレイモンの『武装重火器形態』。◆デッカーグレイモン世代完全体タイプ強化
古代のデジタルワールドを荒らし回ったと解説されるが、作中ではもっぱらダークナイトモンを乗せての移動役。戦闘描写はブルーフレアとの全面戦争時にサイバードラモンとやり合った程度。その後、サイバードラモンを倒し、ダークナイトモンとシェイドモンを乗せて撤退した後、いつのまにかいなくなって
オモン ガオモン ガジモン ガジモン クリサリモン サイバードラモン ケラモン ピコデビモン ガブモン ブイドラモン
らしく、テイマーを持つ=リアルワールドに行ったことがあるレナモンに狙いを定める。進化したキュウビモンを『ジェノサイドアタック』で圧倒するが、サイバードラモンの乱入を受ける。今度は自身が圧倒され『イレイズクロー』の連射を受けてデータを消されかけるが、遼が制止したこともあり、ロードは
ただしウイルス種が所属していないわけではない。例外の代表としてはデュークモンが有名)。ウォーグレイモン、メタルガルルモンなどが所属する。なおサイバードラモンはウイルス種のデジモンを敵としているがウイルスバスターではない。商品としてのデジタルモンスター[]デジモン商品は、オリジナル
) フレイドラモン アーマー体(純真) ヤシャモン 成熟期 ストライクドラモン 完全体 サイバードラモン 究極体 ゴッドドラモン(四大竜) ※1:ブイモン達が暮らしていた村のゲートは、現在のアヌビモンより以前
Ver.15thプレミアムバンダイ限定。種類はVer.1のシルバー&レッドとVer.2のシルバー&ブルーの2種類だが、進化の演出・レオモンとサイバードラモンの登場(条件)などの要素が追加されている。TV本編に登場したプラグインカード3枚・ブルーカードとレッドカードを付属。Supe
)紅孩児(最遊記シリーズ)リボルモン(デジモンアドベンチャー02)蒼沼キリハ、バリスタモン、グレイモン/メタルグレイモン/ジークグレイモン、サイバードラモン、バグラモン/ダークネスバグラモン、時計屋のおやじ、ブロッサモン 他多数(デジモンクロスウォーズ)城戸丈(デジモンアドベンチ
ン説やめろ -- 名無しさん (2021-10-04 22:46:28) ↑ダークドラモンはどっちかというとサイボーグだしメガドラモンやサイバードラモンから進化した方がしっくりくる。後、ホーリードラモンは旧カードではエンジェウーモンだけでなくパンジャモンから進化していたよな。
に封印されていた最凶最悪のデジモンの封印を解き、怒りのままにEDENのハッカーたち全てを抹殺すべく暴走を始めていく……。パートナーデジモンはサイバードラモン、だったのだが……。▼今井千歳 CV:小野友樹ハッカーチーム「フーディエ」のメンバーにして、御島兄妹の幼馴染。人当たりの良い
.2エンジェモン、バードラモン、カブテリモンベジーモン、ホエーモン、ユキダルモン-1999年デジモンウェブ第一回オリジナルデジモンコンテストサイバードラモン、カラツキヌメモン、ゴッドドラモンスカルサタモン、コクワモン、ビッグマメモンサンダーボール-バンダイタウンFAXサービス第1
いネタだらけ発言によって視聴者からは大人気になっている。台詞があまりにもカオスなので、恐らく中の人のアドリブだろう。特に本格登場の第12話でサイバードラモン(XW版)の「グラットンファング」で捕縛された際に「抱き締められた!? まさか俺のこと……好きなのかー!!!」と凄まじい内容
奴らの中にしれっとグレイモンがいる。ガルルモン?Ver.3で出たから……Ver.5.5がある。タンクモンがサンダーボールモン、アンドロモンがサイバードラモンに置き換えられている……まではいいのだが、なぜかムゲンドラモンがヴェノムヴァンデモンに置き換えられている。コイツのどこにメタ
モンテイマーズ28話に登場。特殊な時計が正常に動き出すことによって、出現するらしい描写をされていた。キュウビモンをボロボロにするが、乱入したサイバードラモンに攻撃を受け、砂の中にもぐっていった。デジモンクロスウォーズドラゴンランドにて、ダークティラノモン、デビドラモン、ブラキモン
にアニメ版には無いオリジナル要素としてドルルモン、バリスタモンとデジクロスしてランページグレイモンになる。移動用なのか、常に外に出ている。◆サイバードラモン意外とクレバーな奴。アニメ版同様メタルグレイモンとデジクロスして強力な長距離砲になる。使い所がうまい。◆バロモンちょくちょく
バードラモンのデジクロス形態。既存のメタルグレイモンの要素を踏襲しつつ、全く違うデザインになっている。一部からは非難の嵐。サイバーランチャーサイバードラモン(XW)が変化したランチャー。メタルグレイモン(XW)が使用。超空気。ダークナイトモンスカルナイトモンとデットリーアックスモ
ォーズを意識していると思われる)。ついでに言えば丈を担当した草尾毅氏はオレーグモンと関係性があるバリスタモンや蒼沼キリハ(他にもグレイモン、サイバードラモンも担当している)も演じていたので、その件も影響しているかもしれない。