「サイバーアーマー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ウルトラマンエックス(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Xioのラボチームがウルトラマンゼロのウルティメイトイージスの能力を解析して開発した「ウルティメイトゼロカード」のデータをリードして身に纏うサイバーアーマー。データ元が怪獣ではないのでモンスアーマーではない。ウルトラマンノアがゼロに授けたアナザースペースの秘宝・「バラージの盾」の

タイプチェンジ(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンジというよりはどちらかといえばウルトラブレスレットのような感じか?・ウルトラマンエックスサイバー怪獣の力を身に纏う「モンスアーマー」及び「サイバーアーマー」を使用。エックスの体あってこその力だが、これ自体は防衛チームXioのラボチームの技術でありエックス自身が持つ能力ではない。

ゼットン - ウルトラマン Wiki

:3万トン[62][63]ウルトラマンマックスに倒された同族の仇を討たんとするスラン星人クワイラに操られ地球に襲来した。エックスとの初戦ではサイバーアーマーを装着したエックスを完全に叩きのめしながらも止めは刺さずテレポートで撤退。大地がサイバーゼットンのカードの開発を焦る布石を作

ウルトラマンゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングがかなり強かったためさすがのゼロでも拮抗状態となる。そこへXioのラボチームが開発したウルティメイトゼロのウルティメイトイージスを模したサイバーアーマー、「ウルトラマンゼロアーマー」を装備したエックスが現れ加勢する。 「それ俺のー……」その後はブラックキングをエックスに任せバ

変身アイテム(ウルトラシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラクシーライジングになる)。また、ベリアル以外のウルトラメダルと怪獣メダルは同時に読み込めないため、エックスの場合はウルトラマンの力によるサイバーアーマーは対応だが、モンスアーマーは非対応。……と思われていたが、ビクトリーの場合は普通に怪獣メダルと組み合わせたウルトランスに対応

ウルティメイトゼロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後もこの話の中では次元移動の際とエックスとの会話の時のみ姿を披露した。なお、この話でXioがウルティメイトゼロの力を解析し、次元移動が可能なサイバーアーマー「ウルトラマンゼロアーマー」を完成させている。もちろん目の当たりにしたゼロは驚いており、戦闘中にも関わらず「それ俺のぉ…」と

オーブトリニティ(ウルトラマンオーブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

色いサイバーラインが迸っている。着地時にも青いサイバーラインが発生。と同時にO状の波紋と青紫と金色の結晶状の閃光が周囲に迸る。ウルトランスやサイバーアーマーなど、力を借りた三者の能力も使用可能。劇場版では[[EXレッドキングナックル>レッドキング]]を右腕に、[[サイバーゴモラア

ウルトラマンエクシードX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方が気に入ってるのかな -- 名無しさん (2017-05-14 11:37:21) ↑オーブスラッシャーと被るし、前回の映画もあくまでサイバーアーマーだったから、今回はモンスアーマーってことで良いと思う -- 名無しさん (2017-05-14 11:39:55) よく

ゼットン - なんでもある Wiki

8話「狙われたX」に登場。ウルトラマンマックスに倒された同族の仇を討たんとするスラン星人クワイラに操られ地球に襲来した。エックスとの初戦ではサイバーアーマーを装着したエックスを完全に叩きのめしながらも止めは刺さずテレポートで撤退。大地がサイバーゼットンのカードの開発を焦る布石を作

  • 1