「コンファインベント」を含むwiki一覧 - 1ページ

アドベントカード - 仮面ライダー非公式wiki

ールドを装備するが、前者のみ第1話で龍騎が使用した。特殊効果を発動するカード[]分身するトリックベント(ナイト)、相手の効果をキャンセルするコンファインベント(ガイ)など、上記のカードに当てはまらないもの。ライダー独自に所有するカードもあり、殆どのライダーはこれを使った戦法を好ん

芝浦淳/仮面ライダーガイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装、てか武器はこれしか無いがそのパワーから繰り出す刺突は割と強力。劇中では助走の勢いを乗せた一撃で龍騎とナイト、両者をまとめて吹っ飛ばした。コンファインベント他のライダーのベントカードの効果を無効化する強力な特殊カード。複数枚(最低でも2枚)所持していて劇中ではライアのファイナル

東條悟/仮面ライダータイガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イダー龍騎』ではデストバイザーから放たれた氷の霧でドラグクローファイヤーを相殺するパターンを使用。リターンベント仮面ライダーガイの所持する「コンファインベント」と対をなす特殊カード。無効化されたカードを再利用する。つまり「コンファインベント」がないといらない子…登場時期がずれてい

無効化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地味なメリットである。○仮面ライダーガイ(仮面ライダー龍騎)仮面ライダー達の持つシステム「アドベントカード」の効果を無効化してしまうカード「コンファインベント」を複数所持。これにより他のライダーを苦しめたが、最期は自らがガードベントにされてしまい…○植木耕助(うえきの法則)「ゴミ

仮面ライダーガイ - 仮面ライダー非公式wiki

頭部を模したメタルホーンを用いて、敵を強引に押し切る戦法を得意とする。また、相手が直前に発動したアドベントカードの効果を一度だけ無効化する、コンファインベントという特殊カードも複数所持している。ファイナルベントによって発動する、メタルホーンを装備した状態でメタルゲラスの肩に乗り、

仮面ライダータイガ - 仮面ライダー非公式wiki

ト)デストクローを装備FREEZE VENT(フリーズベント)相手を凍結させる(ライダーには無効)RETURN VENT(リターンベント)※コンファインベントでキャンセルされたカードを再使用可能にするFINAL VENT(ファイナルベント)クリスタルブレイクを発動脚注[]関連項目

浅倉威/仮面ライダー王蛇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

影にはゴムの玩具に挽肉を詰めたものが使われたが、焼いた際にゴムが溶けて不味い思いをする羽目になった。*5 勘違いされやすいが、コピーベントやコンファインベントはライア及びガイのデッキに元々付属していたカードの可能性が高く、契約と同時に手に入ったカードではないため、未所持と推察され

  • 1