「ケンカキック」を含むwiki一覧 - 1ページ

シャイニング・ウィザード(プロレス技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場直後よりフォロワーが多く登場。瞬く間にプロレス界は勿論、アニメやゲームにまで伝播する人気技となった。現在ではライバル蝶野正洋のシャイニングケンカキックを始め、数多くのシャイニング(式)~と呼ばれる技も存在する。【概要】一言で言えば片膝立ちの相手に仕掛ける変則式の飛び膝蹴りである

蝶野正洋 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。●クロス式S.T.F両足を折り畳んでのS.T.Fで「脱出困難にも程がある」チート技。使うと、ほぼ確実に勝ちが決まるので滅多に使わない。●ケンカキック別名ヤクザキック。ビッグブーツ(フロントハイキック)に似ているが、蝶野は斜め方向に足を開き、インパクトの瞬間に体重をかけてねじ込

ビッグブーツ(プロレス技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を好きでは無かったらしい。◆蝶野正洋「ケンカ(ヤクザ)キック」実際には足を真っ直ぐ振り上げるビッグブーツと、股関節を開き横方向から顔面を蹴るケンカキックは全く別の技なのだが、同一のカテゴリーで紹介される事が多い。元々はレガースも付けずに他人を馬鹿力で蹴りまくるライバル橋本真也に腹

タニノギムレット(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を得意としているが、固有スキルや習得できるスキルを考慮すると、中距離・追込での運用で最大の強さを引き出せる。パドックではやる気が好調以上だとケンカキックを披露してくれる。どうしても何か蹴りたいらしい[身に纏うケラヴノス]クク…ッ、魂が躍動する! さぁ走らせろ!画像出典:ウマ娘 プ

アシストフィギュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き、空中ではメテオ効果も。ただし空中で横に移動できない。その為横スクロールのステージなどでは悲惨なことに....。十分に足蹴を何回かした後、ケンカキックかラケットで吹っ飛ばす。フィニッシュは当たらない場合も多いが、それより埋められて他のキャラにやられる危険がある。for以降は倒せ

橋本真也 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力にも当然優れる。*2……挙げ句に橋本は自身が平気なのを良い事にレガースも付けずに他人を蹴りまくったので武藤や蝶野は怒っていた。因みに蝶野のケンカキックは橋本のキックへの報復から生まれた技である。◆袈裟斬りチョップ90年代後半から使用する様になり、瞬く間にキックと並ぶ主力装備とな

モビルグーン(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ながら発射する高威力の射撃CS、ピョコンと跳ねながら出すビーム属性のサブ射撃。隙こそあるがCSとサブは案外頼りになる。通常格闘は左ジャブからケンカキックまたは前入力で頭突きに派生する2段格闘、前格は回転しながらの頭突き、横格は短足の回し蹴りそして特殊格闘はこのゲーム最強の判定を持

FAZZ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持つ。このゲームには全ての機体に格闘攻撃が用意されているのだが、ビームサーベルなどを持たない本機の場合はキック。ハイパー・メガ・カノン持ってケンカキック。さすがアートディンク、発想が違う。ていうかFAZZにこそスクリューパイルドライバーを採用するべきだろ……「Gジェネシリーズ」で

藤原 妹紅 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。弾幕アマノジャクや深秘録では蓬莱人であるせいか、我が身を削る事も厭わない戦い振りを全面に出している。格闘戦ではポケットに手を入れたままでのケンカキックや、力任せにぶん殴るガラの悪いスタイル。ほぼヤンキー永夜抄では女性らしい口調だったが、深秘録では格闘スタイルに似合うかなり男前で

仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がいながら、別のオートバジンに乗るなんて浮気行為は許されないのだろう。登場フォーム:通常、アクセル、ブラスター今作では木場ファイズが使用したケンカキックからのポインター射出が搭載。すぐにクリムゾンスマッシュにつながる。細かい点ではアクセルクリムゾンスマッシュも原作に近い形で表現さ

山口賢治(喧嘩番長) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全否定と木刀が飛んでくる。全力で謝罪しよう。「テメェにゃ負けらンねえ」一方、山口の超気合技は『無敵の蹴り』。気合が炎となって巻き上がる強烈なケンカキック。速水が使用する『最強の拳』とは名前からして対照的になっている。登場こそ早いが、プレイヤーがこの技を使えるようになるのはかなりの

花園千秋(あひるの空) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は双子だが似ていない。クズ高No.1と言われるほど喧嘩が強く、握力などのパワーも尋常ではない。主な伝説(?)として、鍵のかかった部室のドアをケンカキックで破壊プレステ2のコントローラを単純な握力だけでバラバラにするパーチクルボード(約15kg)を11枚抱えるソフトボールを投げたら

ワルイージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実に乗っ取りにかかる。大乱闘スマッシュブラザーズXからは、アシストフィギュアとして登場。プレイヤーキャラに対して連続ストンピングで痛めつけ、ケンカキックもしくはテニスラケットによるスマッシュをぶちかましてくる。スマブラforやスマブラSPにも続投しており、後者はスピリットでも登場

  • 1