「グレートライオ」を含むwiki一覧 - 1ページ

流星神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドとケイン、ブレアードが乗り込み、巨大化した暗黒恐獣ダークゲランの体内に突入し、恐獣の体内と外からの同時攻撃に繋げることに成功した。◇流星神グレートライオ金色の獅子が吼える時、正義の剣が闇を切り裂く!身長:52メートル全幅:40.3メートル総重量:1050トン最大出力:2000万

超星艦隊セイザーX - 映画ペディア

ートバイザーとの時は青色となる。当初は1体しかなかったが、中盤で宗二郎が同じ形のものを2体完成させ、流星神3体が同時に戦闘可能となる。流星神グレートライオコアブレイバーとライオキャリアーが合体した巨大ロボット。主な武装は2本の剣・ライオカッターとそれを合体させたライオジャベリンに

超星艦隊セイザーX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たが、この姿も仮初めにすぎないためネオデスカルの意識は健在であったが、ダークゲランが体内からのセイザーXとブレアードの必殺技、そして外からのグレートライオのハウリング・クラッシュによる同時攻撃を食らい完全に倒されたことでネオデスカルの意識も完全に消滅した。世界を、世界を一つにィィ

チータス(ビーストウォーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。元になったTOYは『PRIME RID』のサンダートロンで、日本では仕様変更品として『トランスフォーマー プライム AM』のレオプライム(グレートライオコンボイ)と『参乗合体 トランスフォーマーGo!』のゴウプライムが発売されている。そして今回の商品仕様は「長老アルファートリン

ソードボット(参乗合体 トランスフォーマーGo!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いが、ハンターオプティマスプライムのスパークを地球に転移させたのは彼の力によるものとされる。時空を超えるという点から、マキシマル上級司令官のグレートライオコンボイこと「レオプライム」とも関連があったりするかもしれない。付録DVDやパッケージに出た両形態のCGはレオプライム(厳密に

ライオコンボイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の段階ではチラシに「サンダートロン」と書かれていた。設定としてはユニクロンの脅威を察知して遠い次元から渡ってきた偉大な長老で、出身世界では「グレートライオコンボイ」という名で知られている。つまりアニメのライオコンボイ本人ということである。 顔には髭を生やしており貫禄がある。ここ

火属性/炎属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガルーダ(超星神グランセイザー)伊達翔太/ライザーグレン及び幻星神ケンライザー(幻星神ジャスティライザー)安藤拓人/ライオセイザー及び流星神グレートライオ(超星艦隊セイザーX)火将軍ブレアード(〃)マグマガール(シャークボーイ&マグマガール 3-D)マレフィセント(眠れる森の美女

  • 1